忙しい一人暮らしでも大丈夫! 最低限の箇所と手順を紹介
年末年始が近づくと、大掃除をしなくちゃ……。そう思っていても、なかなか腰が上がらず、結局何もせずに終わってしまうということもよくあること。でも、新しい年を汚い部屋よりも、キレイな気持ちのいい部屋で迎えられたら、嬉しいですよね。忙しい一人暮らしでも4~5時間程度で終えられる簡単大掃除手順
一人暮らしの簡単大掃除:冷蔵庫(目標タイム:1時間)
冷蔵庫は内側だけでなく、外側も汚れています。使い捨てできるウェットシートでさっと拭いて
■用意するもの
- ゴミ袋
- 使い捨てウェットシート(キッチン掃除用)(なければ雑巾)
- 食器用洗剤
- 食器用スポンジ
まずは、冷蔵庫の中に入っているものを「食べるもの」だけにしましょう。傷んでいるもの、賞味期限が明らかに過ぎたもの、賞味期限は過ぎてなくてもいつまでも使い切れない食材、いつ冷凍したかわからない食材などは、この際に思い切って処分。
ついでに、掃除しやすいように、取っておく食材も出してしまいましょう。掃除中はクーラーボックスなどに入れて保管するのがベストですが、一人暮らしでわざわざ用意するのは無駄です。今は寒い季節なので、食材がすぐに悪くなることもないので、いったん段ボールなどで保管し、できたら玄関やベランダなど最も涼しい場所へ。寒いかもしれませんが、掃除の間は暖房はかけないのがベターです。
■冷蔵庫の内側の掃除
食材を出したら、キッチン掃除用のウェットシートで冷蔵庫の内側を拭いていきます。雑巾を使うと洗ったり絞ったり干したりの手間がかかりますが、ウェットシートなら短時間かつ手間なく使い捨てられます。ウェットシートは忙しい人にとってとても便利なので、普段から備えておくと◎。他の箇所ではフローリング用などと共用することもできますが、キッチンは食材を扱う場所なので、安全性を求めるためにキッチン用を選びましょう。
ひどい汚れがあるときは食器用洗剤を水で薄めたものを食器用スポンジに含ませてこすり、最後にウェットシートで拭きあげましょう。終わったら、食材を元に戻します。
■冷蔵庫の外側の掃除
外側も内側と同様、ウェットシートで汚れを拭き、それでも落ちないときは食器用洗剤とスポンジでこすります。
冷蔵庫掃除おすすめ商品
一人暮らしの簡単大掃除:玄関(目標タイム:1時間)
靴箱の棚板に新聞紙を敷いておくと、靴からの汚れを防ぐ上に、除湿・消臭効果も期待できます
掃除が終わったら、小さなものでいいので、お正月飾りをしておきたいですね。
■用意するもの
- ゴミ袋
- 掃除機
- ハンディワイパー(もしくは、はたき)
- 掃除用ウェットシート
- フローリングワイパー
- 新聞紙(なければ、靴箱用シート)
まずは掃いていない靴やサイズの合っていない靴を処分。ついでに、靴箱の中から靴を全部取り出しましょう。
■靴箱の中の掃除
靴箱の中は、靴についてきた泥や砂などで予想以上に汚れています。いきなり拭くよりも、まずは掃除機を使ってゴミを吸い取ります。そのあと、掃除用ウェットシートを使い、中を拭きます。玄関用のものを用意する必要はなく、普段使用しているフローリング用のもの(ワックスの入っていないもの)でOKです。
その後、靴箱の棚に新聞紙を敷いておくと、汚れが直接つかず、消臭効果もあるため、次の掃除がラクになります。新聞が手に入らない場合は、市販の靴箱用シートもあります。
■靴箱・ドアの拭き掃除
靴箱やドア、ノブなどのホコリをハンディワイパーやハタキで落としてから掃除用ウェットシートで拭きます。
■三和土(たたき=コンクリートの床部分)の掃除
掃除機でゴミを吸い取り、フローリングワイパーにウェットシートをつけて拭き取ります。
玄関掃除おすすめ商品
一人暮らしの簡単大掃除:照明(目標時間:30分)
照明を掃除すると、部屋がぐんと明るくなって気分も上がります。新年からのやる気もアップ!?
照明はいったん外して掃除するのがベストですが、それはちょっと面倒くさい。つけたまま、掃除をする方法を紹介します。電源は必ずオフにしてから始めましょう。
■用意するもの
- ハンディワイパー
- マイクロファイバー手袋(軍手でも可)
- 台所用洗剤
プラスチックやガラスのカバーを使った照明、また電球についた汚れには、台所用洗剤を水で薄め、手袋をひたし、手でこすって落としましょう。なお、和紙や布製のカバーを使った照明はホコリを落とす以上掃除できませんので、汚れがこびりつかないよう普段からまめに掃除を心がけましょう。
照明掃除おすすめ商品
一人暮らしの簡単大掃除:
テレビ・パソコン・携帯・スマホの画面(目標時間:15分)
テレビやパソコンの液晶画面の掃除は眼鏡ふきが◎
■用意するもの
- ハンディワイパー
- クリーニングクロス(眼鏡拭きでOK)
テレビやパソコンの画面はハンディワイパーでホコリを落としてから、クリーニングクロスで拭きましょう。液晶画面はティッシュや雑巾などでは傷になることがあります。携帯やスマホはクリーニングクロスで拭くだけでOKです。
画面掃除おすすめ商品
一人暮らしの簡単大掃除:○○の上の片づけ(目標時間15分)
テーブルの上などに出しっぱなしのモノがないかが最終チェック。「とりあえず」でもいいので、余計なモノが目に入らない部屋を目指して
新年を迎えるにあたって、「本来ここにあるべきではない」というモノがあったら、そのままにせず片づけましょう。いつもしまう定位置を決めるのがベストですが、時間がなければ、この際、目に触れない場所に隠すだけでもOK。気持ちよくお正月を迎えるためには、まず見た目を重視し、スッキリ感のある部屋を作りましょう。『とりあえず』の掃除や片づけでも、見た目や気持ち的に効果の高い方が今後のやる気にもつながりますよ。
【関連記事】