テクノポップ/アーティストインタヴュー

フレネシさんへの25の質問(5ページ目)

フレネシさん、バンドではありません。“乙女界の問題児”と呼ばれる事もある乙女音楽研究社所属の女性ソロ。能年玲奈ちゃんもフレネシのファンです。彼女の少女時代から最新作『ドルフィノ』について、これまでの歩みについて調査すべく、フレネシさんへ25の質問をしてみました。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

能年玲奈ちゃん

ガイド:
新曲の「Cotton Candy」は、特別な曲ですよね。あの能年玲奈ちゃんがフレネシさんの大ファン、そしてこれはフレネシさんが彼女の誕生日にプレゼントした曲。僕も後で聴いたのですが、7月22日の彼女がパーソナリティを務めるラジオ番組「GIRLS LOCKS!」で能年玲奈ちゃん、感動していましたね。フレネシは、どのように彼女がフレネシさんのファンである事を知ったのですか?

フレネシ:
ラジオでかけてくれたのをTwitterで知って…。最初は「何かの間違いでは?」と信じられませんでした。

ガイド:
フレネシが好きな能年玲奈ちゃんの音楽の趣味って、かなり唸らされます。相対性理論やアーバンギャルドなども。ぜひ、音楽対談をして欲しいものです。能年玲奈ちゃんに実際にご対面されたことはあるのでしょうか?

フレネシ:
まだありませんが、いつか会えたらいいな、と思います。

ガイド:
僕もフレネシさんと能年玲奈ちゃんの対談とかが実現すればと願っております!
では、最後に今後のライヴ、DJ、作品リリース、世界征服などの予定などありましたら、教えてください。

フレネシ:
11月30日に、TOKIO通信というイベントでDJします。場所はリキッドルーム2FのKATAです。
世界征服は、冬が苦手なので春になってからどうするか考えますね。

ガイド:
フレネシさん、25の質問に答えて頂き、ありがとうございました! ミステリアスなフレネシさんの輪郭が見えてきたかなと感じています。でも、スパイだから正体は最後まで明かせない…そうですよね。

【関連記事】
中毒性が高いblue marble (All Aboutテクノポップ)

【関連サイト】
フレネシ[Frenesi] オフィシャルサイト
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでテクノポップ関連の商品をチェック!楽天市場でテクノポップの CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます