子供の教育/読み書き力

国語の勉強の仕方……99%の人が誤解している!?

99%の人が国語の勉強の仕方を誤解しています。「国語力を身につけること」と「国語のテストの点数を上げること」は別物です。「国語力」を身につけるのは長い年月がかかりますが、国語テストの点数を上げるのは簡単です。

西村 創

執筆者:西村 創

学習塾・個別指導塾ガイド

国語の勉強の仕方……間違いだらけ!?

国語の勉強の仕方

国語の問題は言ってみれば『ウォーリーをさがせ!』の文章版。効率の良い探し方を知れば、誰でもウォーリー(答え)を探せるようになります。

99%の人が、国語の勉強の仕方を誤解しています。国語という科目のことを理解している人は、1%もいません。次の項目のうち、ひとつでも当てはまる人は、国語を誤解しています。
 
  • 読書をすれば国語ができるようになると思っている
  • 国語でいい点数を取るためにはセンスが必要だと思っている
  • 自分は理系だから国語は苦手だと思っている
  • 国語は算数と違って答えがいくつもあると思っている
  • 「作者の考え」を聞かれてもそんなのわかるはずがないと思っている
  • 国語は勉強しても点数があまり変わらないと思っている
  • 国語の点数を上げるのは時間がかかると思っている
実はこれ、すべて誤解です。誤解を解くには次の2つの違いを知ることです。
 
  1. 国語力を身につけること
  2. 国語のテストの点数を上げること

この2つは同じように見えますが別物です。「国語力」とは「日本語力」のことです。「日本語力」とは、語い力、読解力、表現力などの総合的な知識やスキルを総合したものです。読書をしたり、文章を書いたりすることで、「国語力=日本語力」が長い年月をかけて鍛えられます。

勉強しているわりには国語のテストで点数が取れないという人は、「テストの点数を取ること」が目的なのに、「日本語」の勉強をしています。日本語力はすぐにはアップしないので、目先のテストには間に合いません。「国語は勉強しても成績が上がらない科目」という誤解が広がっているのはそんな理由からです。
 

国語のテストの点数をあげる勉強法とは

「国語のテストの点数を上げる」には、問題の解き方を知って訓練をすることです。1カ月もあればテストで高得点を取る力を得ることが可能です。国語の問題は、ほとんどが文章中に傍線が引かれているタイプの問題です。このタイプの問題は結局のところ、「文章中から答えとなる部分を探し出せばいい」だけ」す。

たとえば、指示語に傍線が引かれていて、指示語の指しているところを探させる問題がよくあります。探す場所は、傍線が引かれている部分のすぐ直前です。逆に、傍線が引かれている部分の理由が書かれているところを探させる問題では、傍線よりも後ろから「~から(ため・ので)」という言葉を探せばいいのです。「~から(ため・ので)」までの部分が理由を表しています。

国語のテストの点数を上げるには「答えとなる部分の探し方」を知って、実践を積めばいいのです。そこには「国語のセンス」や「頭の良さ」というようなあいまいなものは関係ありません。国語の問題は言ってみれば『ウォーリーをさがせ!』の文章版です。効率の良い探し方を知って、訓練すれば誰でもウォーリー(答え)を探せるようになります。国語のテストの点数を上げることは意外と簡単なのです。「次に似たような問題が出たら、どのように答えを探せばいいのか」ということに意識して、問題と解説を読むことを心がけてください。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で子育て関連の書籍を見るAmazon で子育て関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます