宙に浮くキッチンカウンター
![]() |
| 上/奥行き91cmのキッチンカウンターにはIHのレンジが取り付けられている。中/玄関とキッチンの床はひと続き。下/リビングから見たキッチン。天井の最も高いところは約5m。 |
玄関の引き戸を開けるとコンクリートの広めの土間です。その正面に、レンジと作業台とシンクが一直線に配置されたステンレスのカウンターが、まるで宙に浮いたように横たわっています。キッチンの背後にはトドマツのパネルで造られた収納が控えていて、上部のハイサイドライトから差し込む自然光が手元を明るくします。床は土間つづきのコンクリート金ゴテ仕上げ。室内は登り梁や智頭杉の構造材や、天井の屋根の構造用合板があらわしになり、キッチンを力強く包み込んでいます。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)