時短になる市販の素でちらし寿司作り
ホームパーティでは、当日いかに手間をかけずに色々と用意出来るかが、成功のカギになります。
一番使えるご飯物は、ちらし寿司です。
見栄えも良く、そこそこお腹にもたまり、
色々な世代に受け入れられます。(外人もOK)
多めに作り、ストックを濡れ布巾で覆って置けば乾かず
いつでも追加で美味しいちらし寿司が出せ、
ゲストをお腹いっぱいにも出来ます。
そして、市販の素を使えばかなりの時短になります。
市販の素の表記通りに作ります。
ご飯は1.5合で一パック、2人分~3人分です。
その時の、ゲストの人数分に合わせて作ると良いと思います。
今回は約2人分で作ります。
用意する物
- 市販の素
- 卵……錦糸卵用の卵1個分を良く溶き
フライパンで二回に分け薄焼きにし1cm角にカットします。
これは細切り錦糸卵よりストレスは有りません。 - 緑……インゲン・スナップエンドウ何でもOKです。
今回は、どちらもお高かったので、アスパラガス2本にしました。
軽くゆで縦に切り二本にし、小さめの斜め切りにします。 - 可愛いピンク……桜でんぶは必須です
- 赤系の色……本当はイクラが美味しいのですが、
ホームパーティは出費がかさむので『 トビッコ 』にします。
予算に応じて食材を変えて下さい。
作り方
ご飯が出来たら、別の器にご飯を移し、寿司の素を入れご飯ヘラで切る様に混ぜ合わせます。
この時、うちわで冷ましながらまぜると、ツヤがでます。
大皿にご飯を盛り、用意した卵・アスパラガス・トビッコ、桜でんぶ、
適量を上に飾ります。
今回は、三つ葉が有ったので、一緒に飾りました。
市販の素の中に、のりも入っていたりするので、一緒にかけて下さい。
もし?無かったら、のりとごまも振るとより美味しく出来ます。
用意した具材を乗せる前のご飯に(寿司素を混ぜた物)
濡れ布巾をかぶせストックしておくと、いつでもスタンバイ状態になります。
又、人数が少なく余裕が有る場合は、ちらし寿司を透明のカップに
入れたり、押し寿司にして切り分けたり、アレンジも出来るので
ホームパーティには、便利な一品と言えます。