ブッフェ・食べ放題・バイキング/ホテルのランチブッフェ・食べ放題・バイキング

まさにスーパーブッフェ! 新生グラスコート(5ページ目)

2003年11月1日、京王プラザホテル2階に「スーパーブッフェ グラスコート」がオープンしました。前身の「シェフハット」も人気を博していましたが、他のホテルに先駆けてリニューアルを施したのです。2012年からフェアも始めて、よりアグレッシブになりました。2013年6月には、京王プラザホテル札幌で務めていた北海道出身の佐藤伸裕氏が料理長に就任。常に満席を誇る秘密を、詳細にご紹介しましょう。

東龍

東龍

ブッフェ・フレンチ ガイド

1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口で分かりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。

...続きを読む

スモークサーモン

スモークサーモン

スモークサーモン

スモークサーモンは目の前でカットしてくれます。写真は料理長の佐藤氏。クレープが置かれているので、一緒に食べるとよいです。クレープのしっとりとした生地が脂がのったスモークサーモンと合います。

ココット入り小エビのクリーム スクランブルエッグ

ココット入り小エビのクリーム スクランブルエッグ

ココット入り小エビのクリーム スクランブルエッグ

ココットを使った料理です。大皿に並べるだけではなく、こういったギミックもあるとブッフェ台が映えます。スクランブルエッグはパンに載せて食べるとおいしいです。

北海道産 ホッケ 秋鮭のちゃんちゃん焼き食べ比べ

北海道産 ホッケ 秋鮭のちゃんちゃん焼き食べ比べ

北海道産 ホッケ 秋鮭のちゃんちゃん焼き食べ比べ

ちゃんちゃん焼きを食べ比べるとは、面白い試みです。関東でもおなじみの鮭のちゃんちゃん焼きと、北海道ではポピュラーですが関東では馴染みのないホッケのちゃんちゃん焼きを食べ比べることができます。

パスタコーナー

パスタコーナー

パスタコーナー

2種類のパスタが提供されています。写真は、ほうれん草のフェットチーネ タラバガニのクリームソースとフェットチーネ ソーセージ入りトマトソースです。麦の穂がさりげなく置かれていたり、パルミジャーノ レッジャーノがどんと据えられていたりして、プレゼンテーションに強弱があります。

札幌味噌ラーメン

札幌味噌ラーメン

札幌味噌ラーメン

写真は札幌味噌ラーメン。北海道産小麦を使った麺が使われている、こだわりの一品です。このアジア麺コーナーでは、常に3種類の麺が提供されています。サイズは少な過ぎず、多過ぎず、ちょうどよいです。

  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます