シロノワール風パンケーキのレシピ
コメダ珈琲のシロノワールは、テレビや雑誌で取り上げられているのを、何度も目にしました。一度食べてみたいと思っていますが、ちょっと遠くて食べに行けません。ということで、イングリッシュマフィンをシロノワール風パンケーキにアレンジして食べてみました。とてもおいしかったので紹介致します。
シロノワール風パンケーキの材料(2人分)
シロノワール風パンケーキの作り方・手順
イングリッシュマフィンのシロノワール風パンケーキを作る
1:アイスクリームを作る

卵黄とグラニュー糖を練り混ぜ、牛乳で伸ばし、バニラエッセンスを混ぜ、アイスクリームメーカーでアイスクリームを作る。
2:マフィンにマーガリンを塗り、グラニュー糖をふりかけて焼く

イングリッシュマフィンを半分に切って、重なる面と上にマーガリンを満遍なく塗る。一番上になる面にグラニュー糖をふりかけ、オーブントースターでキツネ色に焼く。
1個半ずつの3枚重ねが1人分です。重なる面にマーガリンを塗ります3:アイスクリームを絞りだし、サクランボを飾る

皿の上にマフィンを重ねてのせ、アイスクリームを絞り袋に入れて絞りだし、サクランボを飾る。
マフィンを4つに切っていますが、普通のナイフでは切り難いので、パンナイフを使います4:メープルシロップをかける

メープルシロップをかけて食べる。
5:応用編:市販のロールアイスクリームをのせて

手作りアイスクリームの代わりに、市販の小さなロールアイスクリームの上の部分を切ってのせたもの。
6:応用2:ハンバーガー用パンで

ハンバーガー用のパンの、真ん中と上にマーガリンを塗って、グラニュー糖ふりかけて焼いたもの。
こちらはふわふわで軽いですガイドのワンポイントアドバイス
色々なパンで試してみましたが、イングリッシュマフィンが一番おいしかったです。コメダ珈琲のシロノワールはデニッシュ生地のパンケーキということなので、デニッシュパンにものせてみたのですが、それ用に作られたパンではないので、いささか濃厚すぎる感じがしました。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。