テクノポップ/アーティストインタヴュー

タイの渋谷系? La-Ong-Fong

世界の渋谷系として紹介し、僕が一番好きなタイのバンド、La-Ong-Fong(ラ・オン・フォン)に日本のメディアとして初インタヴュー! 彼らの結成から現在までのバンドの歴史について話を訊いてみました。予想通り、彼らは東京に刺激を受けていますが、同時にタイらしい楽観主義(Make you happy!)がその根底には流れています。

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

laongfong

La-Ong-Fong @Melody of Life

アジアの国で僕が個人的に一番興味を持ったのは、タイ。伝統的な民族音楽もあり、演歌もあり、アイドルもあり、インディーポップもあり、そしてタイの渋谷系と呼びたくなる人たちも。それが、La-Ong-Fong(ラ・オン・フォン)。偶然、バンコクに滞在中、La-Ong-Fongのメンバー、Aehさん、Manさん、そしてOnちゃんと出会う機会があり、今回初めてのタイのアーティストのインタヴューとなりました。

 

日本初、インタヴュー

ガイド:
laongfong

La-Ong-Fongとガイド

バンコクのセントラルワールドで行われたフェスティバル「Melody of Life」でお会いしましたが、覚えておられたら幸いです。「Malee」というブランドのブースでみなさんが居て、一緒に写真を撮りましたね。

 

Aeh:
aeh

Aeh

こんにちは。覚えていますよ。フェスティバルで僕たちのショーを見に来てくれて、ありがとう。

 
ガイド:
初めて、みなさんのパフォーマンスを見ることが出来て感激しました。これが日本のメディア向けの最初のインタヴューとなるのでしょうか?

Man:
man

Man

はい、これが僕たちにとって日本のメディアでの最初のインタヴューです。

 
ガイド:
来日されたことはあるのですか?

Man:
はい、日本にはみんなで何度も行きました。日本の国、人々、文化などが大好きです。お天気もとても面白い。

La-Ong-Fongの結成時の話

ガイド:
確かにタイとはお天気はとても違いますね。
La-Ong-Fongはいつ結成したのですか? 元は5人組だったのですよね。みなさん、結成時からいたのですか?

Aeh:
長い話になります。1996年に同じ音楽のインスピレーションを持つ友だちとバンドを組みました。最初のメンバーの僕(Aeh)とChomphoo(以前のヴォーカリスト)は、歌のコンテストに出場して、アルバムのためバンドを結成すべく、いっしょに音楽レーベルに行きました。僕は、ドラマーのFluke、キーボーディストのNhong、ギタリストのManに加入してもらいました。バンドとしての最初の年から、僕たちはタイの大きな音楽レーベルに所属しました。

僕たちは自分たちでファースト・アルバムの制作をしていたのですが、レーベルは僕たちがその時点では属していなかったマスマーケット指向であったことが問題でした。そして、僕たちが作った10の楽曲と共にレーベルを去り、僕たちの音楽を受け入れてくれる別のレーベルに移ったのです。1996年にファースト「La-Ong-Fong」をリリースし、1年の経験を積みました。その時点では、僕たちは成功しませんでした。少数のグループだけが、僕たちを理解してくれました。しばらく活動を休止して、次に再開したのは10年後です。セカンド・アルバムをリリースするチャンスに恵まれたのですが、Chomphooは既にアメリカに住んで、働いていました。彼女が再び参加することは出来ませんでした。ドラマーもキーボーディストも。最終的に、僕たちは(AehとMan)は新しいシンガーをオーディションし、Onが加入し、現在のLa-Ong-Fongとなるわけです。

 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます