ポトフのリメイクレシピ!やさしい味の野菜カレー
ポトフをミキサーで砕いてカレールーを加えて軽く煮込みました。いかにも滋養あふれる、やさしい味の野菜カレーになりました。ポトフの塩味がきつい場合は、スープ(煮汁)をあまり入れないで、替わりに水を足して調整します。ポトフのお化粧直しをしたら別人になってしまった! そんなカレーです。ポトフカレーの材料(2人分)
ポトフカレーの作り方・手順
ポトフをカレーにリメイクする
1:ポトフ一皿

ポトフを一皿用意する。
ウインナーは除外
ウインナーは除外
2:ミキサーにかける

ミキサーに汁ごと入れて砕く。
汁の塩気がきつい場合は、汁は控えめに入れる
汁の塩気がきつい場合は、汁は控えめに入れる
3:鍋にあけてカレールーを入れて煮る

鍋にあけて火にかけ、カレールーを加え、スープか水で濃度を調整し、かき混ぜながら煮る。味見して少しものたりないようであれば、砂糖とケチャップで味を調える。牛乳を少し加えるとまろやかになる。
カレールーは最初に1かけ入れて、味見して追加する
カレールーは最初に1かけ入れて、味見して追加する
4:応用レシピ1:トマトを加えてサッと煮ても美味

くし形に切ったトマトを入れて軽く煮ると、酸味が加わって美味。
5:応用レシピ2:カレーココット

耐熱容器にカレーソースを入れ、卵を落とし、粉チーズをかけてオーブントースターで焼いたもの。
6:応用レシピ3:ポトフカレー

ミキサーで砕かずに、そのままカレーにしてもよい。
塩味がきつい場合はスープ(煮汁)は控えめにして、水で調整
塩味がきつい場合はスープ(煮汁)は控えめにして、水で調整