照明・LED/LED照明

ますます進化する電球形LEDランプ その1(2ページ目)

多様化するLED電球ですが、今回は普通電球そっくりのLED電球とE17口金タイプのLED電球をご紹介します。また、ランプの全光束(ルーメン)だけでは比較できない、明るさについても検証しています。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

E17口金タイプのLED電球

ミニクリプトン電球とLED電球

写真4.ミニクリプトン電球(左)、LED電球(中)、ナツメ球タイプLED電球(右)

次に口金がE17タイプのLED電球についてもご紹介します。写真4はミニクリプトン電球(左)、ミニクリプトンタイプのLED電球(中)、ナツメ球タイプのLED電球(右)です。ミニクリプトンタイプのLED電球も形状は若干ミニクリプトン電球より大きいですが、発光部はかなり広がっています。

 
LED電球を設置したスタンド

写真5.LED電球を設置したスタンド

ミニクリプトン電球は浅型のダウンライトなどでよく使用され、ランプを斜めに取り付けても下方向の明るさがとれるようなLED電球も販売されています。写真中央のLED電球をソケットが横についているスタンドに取り付けてみましたが違和感はありませんでした(写真5)。

全光束は、240ルーメンと、ミニクリプトン電球60Wの約800ルーメンと比較して3分の1以下ですが、写真6で明るさを照度計で測ってみると、右のLED電球で170ルクス、左の白熱電球で、380ルクスと約半分ほどで光束で比較するほど暗くありませんでした。

拡散配光タイプのLED電球でも、角度による光の強さは異なるため、設置する器具や方向によっても明るさが違ってきます。全光束だけでは、LED電球の明るさが判断できないのも選び方の難しいところです。

このLED電球の概要は下記の通りです。
口金:E17
消費電力:4.7W
全光束:240ルーメン(電球色)
寿命:2万時間
大きさ:全長72mm 直径38mm
※密閉器具、断熱施工用器具では使用不可
※調光不可
LED電球(左)と白熱電球(右)

写真.6LED電球(左)と白熱電球(右)


エジソンが白熱電球の開発に成功してから130年以上、電球形蛍光ランプが日本で発売されてから、30年以上が経ち、白熱電球のバリエーションも増え、それを代替できるように電球形蛍光ランプのバリエーションもまた増えましたが、蛍光ランプの発光特性として、集光させることが出来ないので、白熱電球に代替できるのは、LED電球の方がより光の質を高めることが出来るかもしれません。

※ご紹介したLED電球は、ケント照明株式会社で取り扱いされています。

【関連記事】
LED電球の配光を選ぶ
住宅照明とLED1 後悔しないLED電球選び

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます