収納/IKEAと無印良品で収納

和室の男子部屋を押入れ収納で片付ける(2ページ目)

和室でも洋室と同じくベッドで寝たいしPCも使いたい。そんな時に困るのは、収納が押し入しかないこと。ひとり暮らしでも実家暮らしでも応用できる和室収納のアイディアをご紹介します。

すはら ひろこ

すはら ひろこ

収納 ガイド

一級建築士

還暦過ぎても現役!建築・インテリア・整理収納の資格と経験による片付け術に定評がある。商品開発や収納用品のデザイン監修をはじめ、雑誌やテレビ、ラジオなどメディア出演多数。著書・監修書20冊以上、人気講師としてオンラインセミナーを開催。プロとして共働き主婦の目線から追求したメソッドが好評。

...続きを読む

洋室感覚で家具をしつらえる

畳の部屋でもベッドで寝たいという人もいることでしょう。また、寝るためだけに使うのではなく、読書や仕事もできる部屋にしたいという場合には、オープンラックがあると便利です。壁一面にラックを並べて、洋服収納と本棚として使えるようにします。
和室の収納家具

座布団に座った姿勢でパソコンを操作してみると、グっと落ち着いた気分に

枕もとには照明や目覚まし時計のほかに、読みかけの本も置けるようにすると、眠るまでの時間をゆったり過ごせそうです。シェルフユニットのGORMは、パイン材なので和室の内装材とのなじみが良く、バスケットやボックスなどを組み合わせると、機能的な収納スペースが作れます。


押入れをカスタマイズする

押入れのほうは襖の代わりにカーテンをセットして、内部も実用的な収納へと改良します。と言っても工事をする必要はありません。下段にはプラスチックボックスのSAMLAを使って、寝具やかさ張る衣類を収納。中段にはALGOTで収納をシステム化します。ALGOTは置く場所に合わせて支柱やフレームで枠組みを決めて、そこにバスケットや棚などを組み合わせる収納です。用途に合わせてアレンジすれば、自分仕様に簡単にカスタマイズできます。
押入れ内の収納システム

収納内部の区画をしておくと無駄なスペースが残らない

ちょっと縁遠くなってしまいがちな和室ですが、北欧目線で捉えたルームセットを眺めていると新たなヒントが見つかります。子供部屋やワークスペースとして、和室と押し入れの可能性を広げてみてはいかがでしょう。

取材協力
イケア・ジャパン株式会社

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の収納グッズをチェック!楽天市場で人気の収納用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます