桜の花見に桜餅はどうでしょう?
桜の時期には、持ち寄りのお花見でなくても、お友達と桜のある公園で子供を遊ばせる時にも、桜餅を作って持参する事が多いです。和菓子は作った事がないと敬遠される方も多いかもしれませんが、道明寺の桜餅ならおにぎりを握る感じでどんどん作れますよ。
桜の葉を縦に半分に切った大きさでミニ桜餅にすると甘い物が沢山ある時や和菓子が苦手な方でも食べやすく喜ばれます。ミニサイズが作れるのも、手作りの良い所ですね。
作り方(普通サイズ12個分)
- 桜の葉の塩漬け12枚は水に30分付けて塩抜きする。
- ぬるま湯225ccに赤いフードカラーを入れ、ピンクの色水を作る。そこに道明寺粉150gを振り入れ、ふたをして10分蒸らす。
- 2. をざるに広げ、蒸し器で20分蒸す。
- 3. をボールに入れ、砂糖45gを加えて混ぜる。
- 蓋をして20分蒸らす。
- 蒸らしている間にこしあん240gを12当分して丸めておく。
- 5. が蒸しあがったら4を、12分の1を濡らした手に取り広げ、丸めたこしあんを中心に入れ包む。
- 俵型に整え、桜の葉で包んで出来上がり!
ポイント
- すこし不格好になっても、桜の葉で包めば隠れるので大丈夫!
- 荷物になりますが、お重に入れて持参すると見た目もアップ。