肌のターンオーバーを整えることが大切
角質は古いものが厚く溜まってしまえば角質肥厚と呼ばれ、ゴワつきやくすみ、ニキビなどを誘引します。反対に角質が必要以上にはがれ落ちてしまうと、その下の未熟な細胞がさらされ、乾きや過敏な状態を招きます。つまり、角質は厚すぎても薄すぎても美肌のためにはよくないということ。それを大きく左右しているのが、肌の代謝「ターンオーバー」です。では、ターンオーバーはどんなメカニズムなのでしょうか。
<目次>
ターンオーバーとは肌の生まれ変わり
肌は大きくわけて真皮、その上に表皮と呼ばれる部分があります。表皮は内側から、基底層、有棘層、顆粒層、角質層というように重なっていて、基底層で作られた基底細胞が分裂しながら、有棘細胞、顆粒細胞、角質細胞というように順に形や構造を変化させて肌表面へと押し上げられていき、最後には垢としてはがれ落ちます。この肌の生まれ変わりをターンオーバーといい、そのリズムが正常であれば角質は一定の厚さをキープできるのです。
このターンオーバーのリズムは、年齢によって多少変わりますが、約6週間というのが最近の通説です。しかし、なんらかの影響を受けるとそのリズムは乱れ、角質が厚くなったり薄くなったりしてしまいます。
ターンオーバーが正常なサインとは?
・肌が明るく、透明感もある
・肌に触れると、ふっくらしなやか
・刺激を感じたりニキビができたりしない
ターンオーバーが乱れる原因は加齢や紫外線等
まず加齢によるもの。代謝がダウンして古い角質がはがれにくくなって厚くなり、肌本来のしなやかさや透明感が失われ、ゴワつきやくすみを感じてしまうことに。さらに、ターンオーバーによって排出されるはずのメラニンも肌に留まってしまうため、くすみやシミを助長することもあります。
また、紫外線もターンオーバーのリズムを乱します。紫外線から肌を守ろうとして古い角質を溜め込んだり、紫外線ダメージを修復しようとしてターンオーバーが早まり、未熟な角質細胞がどんどんつくられて厚くなったり。紫外線を浴びた肌の見た目や手触りが悪いのは、ターンオーバーの乱れによって角質の状態が悪化しているためなのです。
さらに、なんらかの原因で肌に炎症が起きたとき、それを修復するためにターンオーバーが早まることも。その結果、角質が過度にはがれて未熟な細胞が肌表面に出てしまうと、バリア機能が弱くなって肌内部に刺激が入りやすくなったり、肌内部のうるおいが逃げやすくなって肌荒れや乾燥を誘発。これらの症状はさらに肌のターンオーバーを早め、負のスパイラルを招いてしまうのです。
そして、角質トラブルを放置していると、ゴワつき、乾燥などのほか、毛穴トラブルやニキビに発展することも少なくありません。ターンオーバーの乱れは多くの肌トラブルを勃発させる危険があるというわけです。
こんなときは要注意!
・肌が乾燥している
・紫外線を浴びた
・肌荒れに悩んでいる
・肌にくすみやシミが居座る
ターンオーバーを整えるには、角質ケアやビタミン摂取が大切
うなぎにはビタミンAがたっぷり
まずはスキンケアの基本である保湿をしっかり行うこと。肌がすみずみまでうるおえば、不要な古い角質がはがれやすくなり、新しい細胞も生まれやすくなり、代謝が正常に整うことでしょう。また、肌荒れが気になるなら炎症をケアできるもの、UVダメージが気になるなら紫外線をしっかり防げる日焼け止めも欠かせません。
もちろん、古い角質を取り除く角質ケアコスメ、肌の代謝を促すレチノール入りのコスメなどを味方につけるのも賢い方法です。ただし、角質が気になるからとコットンなどで必要以上にふき取るのはNG。その摩擦から肌を守ろうとして角質がさらに厚くなってしまう可能性があるからです。洗顔時もたっぷりの泡でやさしく、タオルでふくときもこすらずに軽く押さえるように、と意識することが大切です。
また、内側からのアプローチもおすすめ。バランスのいい食事を心がけることはもちろんですが、とくにターンオーバーを正常に整えてくれるビタミンAを積極的に摂りましょう。うなぎ、レバー、卵、牛乳、チーズなどに多く含まれています。
効果的な対処法
・とにかく保湿を徹底する
・紫外線をしっかり防ぐ
・角質ケアを組み込む
・ビタミンAをたっぷり摂る
ターンオーバーは早すぎても遅すぎても、肌にとってはいいことがありません。美肌が手に入るかどうか、そしてそれをキープできるかどうか……はこのターンオーバーが大きく関係しているのです。トラブルや悩みが続発する肌を根本的に解決するためには、肌のターンオーバーの正常化を意識しましょう。
【関連記事】