ガソリンも電気もなしに200トン

10分の1に復元された菱垣廻船。大坂と江戸を結び、木綿や油、紙などを運んだ。
夜は真っ暗?

江戸時代の照明器具の数々。火事を出さないように、様々な工夫が凝らされていた
自然エネルギーだけを使ってシンプルに暮らしつつ、人生を思うさま楽しんだ江戸人の息遣いを、あの博物館に探しに行きませんか?
金子 由紀子
シンプルライフ ガイド
子供の頃より「シンプル」「ミニマム」に関心を抱く。学生時代より10年間の一人暮らし賃貸住まい時代に、少ないモノで楽しく暮らすノウハウを模索。出版社にて書籍編集に携わったのちフリーランスに。結婚後二児を得て、新たなシンプルライフの構築にいそしむ日々。
...続きを読む10分の1に復元された菱垣廻船。大坂と江戸を結び、木綿や油、紙などを運んだ。
江戸時代の照明器具の数々。火事を出さないように、様々な工夫が凝らされていた