その気持ちを再び呼び覚ましてくれるのが、この「ポップアップ グリーティングカード」。
音も楽しめる「クリッカー」

TANGO BOOKS 「ポップアップ グリーティングカード クリッカー」
カードを広げようとすると、なにか引っ掛かるような手応えがある。そのまま広げると、ガサガサと盛大な音を立てる。中からはネジの様なギザギザの円があり、それが柱のようなものに触れて音を出していた。

カードを広げると、白い半円形のものがどんどん立体的になっていく

その半円形の周りにはギザギザがあり、それがガサガサと大きな音を立てる

広げるとこんな感じになる

いずれのタイプのカードにも専用の封筒が付いている
見た目にも、そして音も楽しめる、意外性のあるカードだ。

カラフルな4色展開
二重らせんが美しい「ツイスター」

ポップアップ グリーティングカード ツイスター
こちらはカード開いただけでは特に動きはない。広げた右側には意味深なつまみがある。それを持ち上げると、カラフルな二重のらせんが美しく飛び出してくる。

このツイスターは、カードを広げただけでは特に動きはない

丸いつまみを持って引き上げると、中から色違いの2重のらせんが飛び出してくる