/猫の写真・画像

ミルク飲み猫の赤ちゃん(2ページ目)

今回は、お母さん猫と離ればなれになった赤ちゃん猫の授乳風景をお届けします。可愛いミルク飲みの子猫の写真をご堪能ください。

岩田 麻美子

岩田 麻美子

ネコ ガイド

猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!

...続きを読む

吸い付いたら離さないよ~

生後10日目くらいのクリーム&ホワイトくん。乳首の感触がちょうどいい具合に柔らかくなってきて、とても飲みやすいみたいです。一度吸い付いたらこのまま持ち上げられるほどの吸引力です(笑)。
吸い付いたら離さないよ~

吸い付いたら離さないよ~


ミルクの次は離乳食

生後3週過ぎのキジ白くん。3週以上になったら、離乳食を少しずつスタートします。最初は咀嚼して飲み込むのが下手です。ミルクのつもりでチューチュー音を立てて吸い付こうとします。離乳食は退院サポートや高栄養食など、お腹に負担が少ないものを用意してください。
ミルクの次は離乳食

ミルクの次は離乳食


どんなに頑張ってお世話しても成長できない子猫もいます。でももし手を差しのべなかったら確実に生き残ることができないいのち。わたしは子猫が一生懸命吸い付いてくれる姿をみるのが大好きです。

「生きろ!頑張れ!大きくなれ!」と心の中で応援しながらお世話をします。もしあなたが、いつか赤ちゃん猫と遭遇したら、是非生きるための応援をお願いします。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで猫のペット用品をチェック!楽天市場で猫のペット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます