シイタケ・エリンギとしらすのハーモニーが魅力
材料(2人分)
- 米 1合
- 昆布つゆのようなダシ醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 水
- シイタケ 3枚
- エリンギ 大1本
- 釜揚げしらす 150g
- 青ネギ 適量
作り方
- シイタケ、エリンギは軸も含めて薄切りにする
- 洗った米と昆布つゆ、酒を入れ、メモリを見ながら水を足し、炊飯器の2合の水のラインまで入れる
- シイタケ、エリンギを加えて炊飯する
- 炊き上がったらすぐに釜揚げしらすを加えて、全体を混ぜ10分ほど蒸らす
- 器に盛って青ネギをトッピングして出来上がり
シイタケ・エリンギのキノコととしらすを混ぜ合わせた炊き込みご飯です。
矢野 きくの
節約・家事・100円ショップ ガイド
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
...続きを読む