子供の英語教育/子供英語おすすめ教材

残念、アルク「子ども英語ジャーナル」休刊決定(2ページ目)

子どもの英語教育に関する唯一の月刊誌、アルク「子ども英語ジャーナル」が休刊決定しました。他に子ども英語教育関連の月刊誌はないので、とても残念。子どもに英語を教えている先生たちにとても人気のある月刊誌でした。

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

今後、他の出版社から新しい月刊誌は発行されるのか?

今のところ、子ども英語教育関係で、新しい月刊誌が発行されるという話はどこからも聞こえてきません。単発で、子ども英語教育の特集が組まれることがありますが、コンスタントな最新情報の更新はないため、自分でコツコツ集めるしか方法はないようです。

子ども英語ジャーナルには有名、無名問わず、全国のいろいろな児童英語教師の方々が登場していました。新聞、雑誌には有名な先生ばかりの意見が載っていることが多いのですが、子ども英語ジャーナルには、無名でも、多彩な才能をもつアイディア豊富な先生たちの姿がありました。なるほど、そういう教え方もあるんだ、とか、公立小学校ならではの教え方もあるんだ、などいろいろでした。他にも、大学教授の理論的なセミナー、幼児から大人までの英語の育て方、親の目線など、バラエティに富んだ内容は毎月の楽しみでした。少し先になるかもしれませんが、再び発行されることを願っています。

関連サイト

スペースアルク「キッズ英語」

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英語教育関連の書籍をチェック!楽天市場で英語教育関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます