そこで今回は、一人暮らしによくあるシチュエーション別にお金の使い方を改めて見直し、貯金に回せる余地がないか再検討します。
毎日の食事、どうしてる?
手軽で安い外食で済ませてばかりだと、いつか健康に支障が生じることも。体調を崩すと、節約もままなりません
■このままでいいの?
最近では外食でも中食でもワンコイン以下で食べられてしまうものが豊富にあり、節約につながるという自炊のメリットも薄れがち。手間暇かけて料理するだけ無駄だと思うかもしれませんが、『自炊と外食と中食。一人暮らしではどれがオトク?』にあるように、きちんと計算してみると、やっぱり自炊が貯蓄への第一歩だとわかります。
毎食100円ショップの冷凍食品だけ、一日一食だけで済ますといった無茶な食事でもしなければ、自炊が最も節約的。中食と組み合わせても、外食よりはオトクです。また、自分で作れば、自分が食べているものには何がどのくらい入っているのかがわかるのも◎。外食や中食では栄養などを意識せず、「自分の好物」「すぐにお腹を満たすもの」「手近で食べられるもの」といった、即座に欲求を満たすものを選んでしまい、栄養バランスやメニューも偏りがち。お金をかければ、外食や中食でも栄養バランスのよい食事ができますが、節約と両立させるのであれば、それはなかなか難しいことです。
慣れるまでは大変ですが、『マンネリ打破! 一人暮らしの献立の立て方』を参考に、自炊生活の第一歩を。さらに、自炊をしたら、外食等との差額分(例えば一食100円ずつ)を貯金箱へ入れるようにしてみては。チリも積もれば……ではありますが、貯蓄の習慣も身につきますよ。
次のページでは、友達や恋人とのお付き合いとお金の関係を考えていきます