ハンドメイド・手芸/はぎれの活用法

はぎれの活用法:手作りコーヒーフィルター

リネンやさらし生地の端切れで作るコーヒーフィルターの作り方をご紹介します。洗って乾かせば何度も使えるので、経済的です。

投稿記事

リネンで作るコーヒーフィルター 

 

 

リネンやさらし生地の端切れがあったら、コーヒーフィルターを作ります。もともと夜に紙のフィルターが切れていたことに気づき、朝コーヒーが飲めない!困った!でも買いに行くのは面倒くさい!そうだ作ればいいんだ!と夜中に作ってみたのがきっかけ。

布フィルターで入れたほうが、心なしかおいしい気がするし、繰り返し使えるのでエコだし、大満足。今はあのとき、コーヒーフィルターが切れてよかったと思っています。

作り方は簡単。

  1. 布に大皿をおいて、円にかたどる(直径25cmの大皿が、ドリッパーのサイズにぴったりでした。)
  2. 線に沿って布を切り、四つ折りにする
  3. 一辺をちくちくなみ縫いして出来上がり(縁をブランケットステッチなんかしてもおしゃれですが、私は切りっぱなしで使ってます)

手縫いであっという間に作れますよ。使う度に洗って、乾かせば何度も使えます。もうフィルターを買わなくてよいと思うと、気も楽です。暇なときに、端切れでいくつか作っておけば、交代で使えるので長持ちします。

写真は左が使い込んでコーヒー色になったリネンのフィルター。右が作ったばっかりのさらしフィルターです。ぜひお試しください。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでハンドメイド・手芸用品をチェック!楽天市場でハンドメイド・手芸用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます