奈良の観光・旅行/奈良の観光スポット

「なんと立派な平城京」の平城京跡(奈良)

「なんと(=710年)立派な平城京」のゴロあわせで覚えた都。昔は観光客もあまり行かない場所でしたが、復元計画が進み、朱雀門や大極殿、遣唐使船などが復元されました。広い敷地では凧揚げをしたり、ジョギングしたりと奈良市民の憩いの場所になっています。

水谷 哲也

執筆者:水谷 哲也

企業のIT活用ガイド

「710年・なんと立派な平城京」の平城京跡(奈良)

 

 

昔、「710年=なんと立派な平城京」で覚えた都です。元明天皇が藤原京から遷都しました。昔は平城宮跡資料館、遺構展示館と基壇跡、柱跡ぐらいしかなく、観光客もあまり行かない、ひなびた場所でしたが、復元計画が進み、まずは大内裏への正門である朱雀門が復元されました。2010年の遷都1300年では、大極殿や遣唐使船などが復元されています。朱雀門の前には朱雀大路が復元されており、幅は70mで、大宮通りまで220m続いています。

朱雀門、大極殿ともにかなり大きな建物で圧倒されますが広い敷地内に点在していますので、よいランドスケープになっています。だだっ広い敷地では凧揚げをしたり、ジョギングしたりと奈良市民の憩いの場所になっています。東院庭園までかなり歩きますがおすすめです。

平城京時代の遺構が現在も残っていて、それが唐招提寺・講堂。平城宮にあった東朝集殿を移築したものです。

■平城京跡近くのおすすめ
・平城京復元模型(縦5m横6.5m)
平城京跡近くの奈良市役所(奈良市二条大路南)1階にあります。1000分の1の大きさですが、巨大で平城京の大きさを実感できます。

・宮跡庭園
東院庭園から見えるイトーヨーカードーが長屋王の邸宅があったところで、その目の前に宮跡庭園があります。奈良時代に作られた庭園を復元したもので鑓水、池、建物などが復元されています。イトーヨーカードーはもともと奈良そごうで倒産した時は長屋王の祟りだと地元では言われていました。

■平城京跡
所在地:近鉄西大寺駅から徒歩10分。かなり広いエリアです。
http://heijo-kyo.com/

■平城宮跡資料館
……まず予備知識を学びましょう
〒630-8577 奈良市二条町2丁目9-1
開館時間:9:00~16:30
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始
地図:Yahoo!地図情報
HP:http://www.nabunken.go.jp/heijo/museum/index.html

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます