奈良の観光・旅行 人気記事ランキング
2021年03月03日 奈良の観光・旅行内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
もっと奈良を味わいたい 二度目の奈良観光はココへ!
更新日:2018/07/17
奈良市内の王道の観光名所といえば、奈良公園周辺の東大寺、興福寺、春日大社や、伝統的な町家が残る「ならまち」、それに、西の京エリアの薬師寺や唐招提寺あたりでしょうか。しかし、奈良の見所はこれだけにとどまりません。今回の記事でご紹介するのは、王道の観光スポットはすでに見たけれど、もっと奈良を味わいたいという人に歩いて欲しいモデルコースです。
-
奈良の観光名所を日帰りで制覇! おすすめの1日観光コース
更新日:2020/11/24
春日大社、興福寺、奈良国立博物館、そして奈良ホテル…。こうした奈良名所ランキングに載るようなスポットは、地図を見ると、実は奈良公園の敷地内にあるんです! 奈良公園といえば桜の名所であり、鹿が子供に人気ですね。バスを使って1日で回れるモデルコースをご案内します。子連れにおすすめのグルメ情報もアリ!
-
はじめての奈良市観光 おすすめ名所ベスト5
更新日:2018/07/13
「奈良にはじめて行くので、おすすめの観光名所を教えて欲しい」、「修学旅行で奈良に行くので、どこがおすすめか知りたい」というような奈良初心者向けに、「はじめての奈良市観光 おすすめ名所ベスト5」をご案内します。なお、記事の最後では、ベスト5を含む奈良公園周辺の主な観光名所を効率的に巡るモデルコースを紹介します。
-
4 位 日本三大大仏の魅力に迫る! 奈良・鎌倉ともう一つは?
更新日:2021/01/20
歴史を彷彿とさせて不思議な魅力を持つ大仏。その中で日本三大大仏といえば奈良の大仏と鎌倉の大仏は不動ですね。その二大大仏ともう一つ、日本三大大仏と言われている大仏達を紹介します。
-
5 位 仏像ファンの聖地 阿修羅像で有名な奈良の興福寺
更新日:2012/08/13
仏像ファンの聖地ともいえる奈良の「興福寺」。不動の人気の阿修羅像はもちろん、他にもぜひ見ていただきたい国宝・重要文化財の仏像がたくさんおられます。建造物もそれぞれ歴史あるものなので、外観もあわせお楽しみください。
-
6 位 国宝だけではない魅力! 奈良の薬師寺
更新日:2012/08/14
世界遺産 法相宗大本山「薬師寺」。金堂には、荘厳な佇まいで息をのむほど美しい造形の国宝の薬師三尊像。また、国宝級におもしろいお坊さんがいらっしゃるのも魅力です。東塔、西塔、大講堂、少し離れたところに玄奘三蔵院伽藍など、見どころのたくさんあるお寺です。