日常英会話/英文E-mail・エアメール

英文E-mail(Eメール)の書き方

友達に英語でメールを書くとき、フォーマルな内容でなくても、最低限気をつけたほうがいい注意点がいくつかあります。英文メールならではの習慣もあるので、メールを送る前にぜひ一読を!

森 弘之

執筆者:森 弘之

日常英会話ガイド

メールの書き出しと締めくくり

Dear,を使った書き出しや、RegardsやSincerelyなどを使った締めくくりは、友達同士では硬い印象を与えます
友達同士の個人的なメールであれば、メールの書き出しは、Hi, meruko (やぁ、メル子)、締めくくりはBye, Hiro(じゃあね、ヒロより) といった感じでいいでしょう。

メールは、書き言葉と話し言葉の中間的存在です。そのため始まりは、Hi, で十分。締めくくりも、口語同様、Bye、See you、Talk to you later、Chaoといった言葉を使って構いません。

英文E-mail(Eメール)特有の書き方

■名前は最後に名乗る
日本語のメールの場合、メールの冒頭本文中で名乗ってしまうことがよくあります。けれども英文のメールでは、(普通の手紙と同じく)名前は文章の最後に書きます。私自身、友人同士の個人的なメールであっても、冒頭に名乗ったメールは見たことがありません。

英文E-mail(Eメール)を堅苦しくしない文法の注意点

■受動態は堅苦しく感じさせる
同じことを伝えるのに、能動態と受動態の2つの書き方を比べた場合、受動態は相手に硬い印象を与えます。個人的なやり取りのメールであれば、受動態は避けた方がいいでしょう。

航空便で写真を送るね
○ 能動態:I'll send you the pictures by airmail.
△ 受動態:The pictures will be sent to you by airmail.

英文E-mail(Eメール)特有の省略

手紙に比べてモニター画面上で読むメールは、読みにくいもの。文章は手紙に書くよりもコンパクトにするよう心がけましょう
通常薦められている長さは、1文あたり15語から20語以下です。とはいっても、書きながらその長さを勘定するのも面倒なので、これはあくまでも目安です。短く書くために、独特の省略が適用されます。

■主語の I や記号の省略が多用される
普通の会話でも、See you や Talk to you later など、主語の I を省略することはよくありますが、メールの会話ではさらに頻繁に省略されます。

動詞から始まるからといって、決して命令文だと勘違いしてはいけません。逆に言えば、明らかな命令文以外では、主語がなければ、そこには I が省略されているものと思っていいでしょう。

記号もよく省略されます。たとえばdon't = dont、wouldn't = wouldntといったように、点1つを打つ手間も惜しむのが英文メールです。

■発音どおりに書くことがある
youを英語で言うとき、友達同士のなれなれしい会話であれば、「ユー」ではなく「ヤ」に近い発音をすることがあります。そのくだけたニュアンスを文章で表すため、たとえば See you と書かずに、発音どおりに See ya と書くこともあります。

辞書に載っていないような単語が書かれていた場合、それをつづりの通りに口に出して発音してみましょう。そうすれば何を言いたいのか、なんとなくわかります。では I donno はなんだと思いますか? 口に出して発音してみてください。はい、もうおわかりですね、I don't know です。これは I dono と書かれることもあります。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英会話関連の書籍をチェック!楽天市場で英会話関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます