ゲーム業界ニュース/ゲームニュース講座

nasneのnasってどういう意味?(3ページ目)

PlayStation3で地上波デジタル放送が録画できるようになるオススメ周辺機器「torne(トルネ)」。その兄弟分とも言える仲間が2012年7月19日(木)に発売されます。その名も「nasne(ナスネ)」、1万6980円! ところで、nasneって、なんだか変な名前ですよね。nasってなんなのでしょうか?

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド

合わせ技1本でPS3を引っ張ってきたtorne

torneの図

家族のみんなにとにかくPS3を触ってもらうという点に関しては、torneは非常に優秀な装置です(イラスト 橋下モチチ)

さてさて、nasuneのご紹介はいかがだったでしょうか。よし、購入しよう、と思った方に1つだけ注意することがあります。それはPS3がネットワークに接続しているか、それも有線で接続しているかということです。nasneはNAS製品ですから、ネットワークを通じてPS3に接続します。なので、nasneとPS3を近くにおいておく必要はありません。しかし、お互いにネットワークに接続していないと機能しません。また、Wi-Fiで接続すると映像が切れ切れになったり、滑らかに再生されない場合もあるということで、有線接続が望ましいようです。自宅のPS3が有線でネットワークに接続されているか、また接続されて無かった場合に接続できる位置関係にあるかなどを検討してから、購入することをオススメします。

torneは2010年3月18日に発売され、爆発的というよりは堅調な動きで売れ続け、2011年12月にはなんと100万台を突破しています。同時期のPS3が730万台程度ですから、7台に1つという装着率。何かヒットしたゲームと結びつくこともなく単体の魅力で、しかも1万円近くもする周辺機器が100万台というのは、相当スゴイことです。これは間違いなく、大ヒット商品と言えるでしょう。

装着率の高さや、PS3とtorneの同梱版である地デジレコーダーパックも用意されていることを考えると、PS3と一緒にtorneを購入している人もおそらく少なくはないでしょう。torne単体のためにPS3が購入されるということは考えにくいですが、ゲームハードが欲しい時に、PS3だったらtorneでテレビ番組の録画もできるから、という選択の仕方は十分あり得ますよね。また、お父さんや子供たちがゲームハードを欲しいという際に、お母さんを説得する材料として使われるという場面もありそうです。その場合には、PS3はゲームユーザーの部屋にではなく、家庭の誰もが使う存在として、リビングに置かれているだろうことも想像に難くありません。

ゲームコンテンツと合わせ技1本で他ハードとの差別化をはかりPS3の購入を促進する、torneはこの2年間、プラットフォームをひっぱってきた縁の下の力持ちだったのかもしれません。nasneがここに加わり、さらにPS3を便利に楽しいものにして、発展させていくことを期待したいと思います。

【関連記事】
トルネを買うべき人と、買うべきでない人(AllAboutゲーム業界ニュース)
トルネの凄さはPS3を起動させること(AllAboutゲーム業界ニュース)
ビデオで止まってる人の為のトルネ講座(AllAboutゲーム業界ニュース)

【関連サイト】
田下広夢の記事にはできない。(ゲーム業界ニュースガイド個人運営サイト)

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のゲームソフトをチェック!楽天市場で人気のゲームソフトをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます