時短生活/家事の時短に役立つアイテム&サービス

自分で「掃除の時間」を決め、それ以上はやらない

まず時間ありき。自分で「掃除の時間」を決め、それ以上はやらない。あとは「ながら掃除」でカバーすることにします。

投稿記事

まず時間ありき。自分で「掃除の時間」を決め、それ以上はやらない。
あとは「ながら掃除」でカバーすることにします。

■ 一日15分掃除の例
人により一日15分しか掃除したくないとか、週末まとめてしか時間がとれないとか事情がありますが、それにあわせたやり方を徹底して考えるのです。
例えば、毎日15分と決めたとしたら、
1. 5分で片づけ
2. 5分ではたきをかける
3. 5分で掃除機をかける
というように順序とおよその配分を決め、実行します。
やってみてできるならそれでいいし、時間内で終わらないようなら終わらせる工夫が必要。

1の時間を減らすために、日頃から物を片付ける。
2を省略するために、テレビを見ながら化学雑巾で棚の上をふいておくなどする。
3を短縮するために床に物を置かず、掃除機をかけやすいようレイアウト変更する。
その他、考えて小技を編み出し工夫を重ねましょう。

また「ここが汚いと全体が汚く見える」というポイントを検証し、そこだけはまめに掃除する。水道の蛇口が光っていると洗面所がきれいに見えるといいますね。そういうポイントは歯磨きしながら雑巾で拭くなど習慣づけると効率的。

さて、どう工夫しても満足いく綺麗さが実現できない場合。
掃除時間を増やすか、あきらめて現状で良しとするか、どちらかです。
あきらめるのもありですよ。だって掃除ってどこまでやっても終わりはないのですから。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで時短生活関連の商品をチェック!楽天市場で時短生活関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます