家を快適にする夏テラス・冬テラス
![]() |
| 1. 玄関上から中庭を望む。正面は子供室。 2. 2. 玄関上のテラスを見上げる。 3. 奥のテラスは南向き。 4. リビング・ダイニングのテラスの下は寝室のテラス。 |
この家の一番の特徴は中庭を設けたこと。南北に長い敷地の特徴を最大限に活かしたプランです。中庭を取り囲むように各部屋を配し、敷地の北側にある屋敷林へ視線をつなげています。同時に、リビング・ダイニング、キッチン、バスルームがひとつの空間のように感じられるようになっています。さらに、リビング・ダイニングの南と北に「夏テラス」と「冬テラス」というパーゴラ付きのテラスを設けることで、人工のエネルギーに頼ることのない採光や通風・換気を可能にしています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)