投資信託/投資信託関連情報

ワンコインでOK! 初任給で始める500円積立投資(2ページ目)

新社会人の皆さんはそろそろ初任給が支給される時期ですね。働いた対価として受け取れる給与の使い道は好きな事でよいと思いますが、将来に少しでも不安を感じるのなら、新生活を機に投資を始めてみませんか? ワンコイン、たった500円で始められるお手軽な積立投資を紹介します。

横山 利香

横山 利香

投資をはじめてみよう ガイド

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)、日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー、相続士であるガイドが、自身の投資体験を元に、株式投資や不動産投資を中心とした投資情報や資産運用を紹介。

プロフィール詳細執筆記事一覧

1年間の手数料意外と高額 

プチ株を積み立てた場合、初回にかかる手数料は、最低105円(2万円まで。以上は1万円増える毎に70円加算)です。回数が増えるごとに毎月1割かつ最大5割まで割引が適用されるとは言え、最低52円かかります。

仮に500円で一年間投資をすれば、投資総額は6,000円。それにかかる手数料は、
105+94+84+73+63+52+52+52+52+52+52+52=783円
になります。手数料分で1回分投資ができることになります。

一方、プチ株で6,000円分を1回で取引すると、かかる手数料は105円。同じ投資総額ですが、かかる手数料には7倍以上もの差があります。 

コストが高くなれば、それだけ儲けが少なくなります。ですから、1年間に投資する金額をあらかじめ用意でき、購入タイミングを考えることが面倒でなければ、通常のプチ株を取引した方がお得と言えます。

それでも、「購入タイミングを考えるのが面倒」「ワンコインならできそう」と思った方は、「思い立ったが吉日」です! 将来に備えて、まずは少額で始められる積立投資にチャレンジしてみませんか?

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます