しまい方を決める
衣替えが不要になると、ハンガーに掛けっぱなしでそのまま放置しがち。油断していると、何年も来ていない服が紛れていることも。それなのに、シーズンごとに新しい服が増えるから、服をミッチリと詰めこむことになります。すると、服が選びにくくなり、ようやく見つけた服はシワが目立って着られないという困った状態に陥る人も多いようです。たくさんしまえるからといって、服の管理まで放棄してはいけません。憧れのウォークインクローゼットが無駄なスペースと化してしまいます。着る機会のなくなった服を処分する勇気を持つことも大事。クローゼットは服をしまうためにあるのではなく、服を整理して着る服だけをしまう場所ということを頭に入れておきましょう。

市販のシャツホルダーや収納ケースなどでシンプルなクローゼットをカスタマイズ
広さに惑わされることなく収納の位置とタイプを見極めて、子供部屋などの室内がいつも片付いた状態になる収納プランを目指しましょう。