デジタルカメラ/おすすめデジタルカメラレビュー

キヤノン PowerShot G1Xレビュー(3ページ目)

キヤノン PowerShotシリーズの最上級モデルである「G」シリーズの最新モデルは、なんと従来機の約6.3倍の表面積を持つ超大型のCMOSセンサーを搭載。このマイクロフォーサーズ一眼を超える撮像素子はプロフォトグラファーも大注目なのだ。コンパクトデジカメの常識を覆す、エポックメイキングなモデル「G1X」を徹底的にチェックしてみた。

中井 隆

執筆者:中井 隆

デジタルカメラガイド

オート機能の充実振りにも注目

モードダイヤルを「AUTO」に設定すれば、カメラまかせの撮影が可能

モードダイヤルを「AUTO」に設定すれば、カメラまかせの撮影が可能

ついついマニュアル機能の充実振りに目を奪われてしまうが、同社の最新コンパクトデジカメでおなじみの「シーン認識こだわりオート」や、シーンに合わせて手ブレ補正機能の設定を自動的に切り替えてくれる「マルチシーンIS」なども装備。カメラまかせのオート撮影も難なくこなしてくれる。

 

クリエイティブな撮影スタイルも完璧サポート

クリエイティブフィルターも楽しめる機能だ。独特の映像表現を楽しめる

クリエイティブフィルターも楽しめる機能だ。独特の映像表現を楽しめる

独特の映像表現を簡単に楽しめるクリエイティブフィルターも装備。ハイダイナミックレンジ、ノスタルジック、魚眼風、ジオラマ風、極彩色、オールドポスター、トイカメラ風、モノクロ、ワンポイントカラー、スイッチカラーの10種類を備え、ジオラマ風などは動画撮影でも使用できる。

 

拡張性の幅広さも大きな魅力

EOSシステム用のマクロリングライト「MR-14EX」の装着例。取り付けには別売のマクロライトアダプター「MLA-DC1」が必要

EOSシステム用のマクロリングライト「MR-14EX」の装着例。取り付けには別売のマクロライトアダプター「MLA-DC1」が必要

「パワーショットG」シリーズの伝統である、同社の一眼レフ「EOS」シリーズ用に用意されているスピードライトなどアクセサリー類が共用できる点も要注目だ。またオプションのフィルターアダプターを取り付ければ、レンズ先端に装着するレンズフィルターも使いこなせる。カメラシステムとしての魅力も持っているのだ。

 

別売のフィルターアダプター「FA-DC58C」を装着すれば、58mmのレンズフィルターやクローズアップリングを装着可能

別売のフィルターアダプター「FA-DC58C」を装着すれば、市販の58mmレンズフィルターやクローズアップリングを装着可能

クリエイティブフィルターやレンズフィルターの効果は「キヤノン PowerShot G1X 実写画像」を参考にしてほしい。

 

大型CMOSセンサーによる高画質はサブカメラの領域を超えている!

レンズ収納時の奥行きは64.7mm、装備質量は約534g

レンズ収納時の奥行きは64.7mm、装備質量は約534g

従来の「パワーショットG」シリーズはその機動性の高さと拡張性、大型CMOSセンサーによる高画質から、同社のデジタル一眼「EOS」のサブカメラとしての地位を築いてきたが、このG1Xはその領域をはるかに超えている。なんせ、これ1台でデジタル一眼に迫る高画質を得られるのだから。

 
気軽なオート撮影からこだわりのマニュアル撮影まで、その時のニーズに合わせて使いこなせる。携帯性こそ薄型コンパクトにはかなわないが、携帯するにはまったく不自由ないサイズ。それでいて画質はまさにデジタル一眼並みと、非常にフレキシブルなモデルといっても過言ではないだろう。


【関連記事】
キヤノン PowerShot G1X 実写画像

【関連サイト】
キヤノン PowerShot G1X

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のデジタルカメラを見るAmazon で人気のデジタルカメラを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます