女性が職場の男性・できる男を恋愛対象とみる、キュンとする瞬間

一緒に過ごす時間も多い職場の女性。実は社内の男性にドキッとすることもあるんです。
具体的にどんな仕草や行動に女性はドキッとしているのでしょうか。仕事中、女性に「ステキ」だと思われるポイントをお教えします。
スーツ姿にキュン
スーツはビジネスマンにとって戦闘服とも言えるコスチュームなので、スーツを着るだけで数割増しでかっこよく見えると言う「スーツ萌え」な女性は多いものです。その人気は、「スーツ合コンは見極めが大事(=私服だとがっかりする可能性もある)」という言葉が女性のなかで言われるほど。ただし、襟首や手首が黒ずんでいるシャツや、皺だらけでくたびれたスーツ、ヨレたネクタイなどは逆効果。スーツはサイズが合ったものを選び、清潔感のある着こなしを心掛けてください。
バリバリ働く姿にキュン

普段は柔らかい雰囲気の人が、仕事のときに頼もしかったりすると、ギャップにドキッとする女性が多いようです。
気になる女性が仕事でミスをしたときには、さりげなくフォロー。その優しさにホロリときて、異性として意識するターニングポイントとなることも多いようです。
忙しいからといって当たり散らしたり、自分の失敗を誰かになすり付けたりするような姿も、見られてないようで女性はちゃんと見ています。デキる男は、人間関係にまで気配りをしているのです。
無邪気な笑顔にキュン
いつも見せている仕事の顔と対極にあるのが、無邪気な笑顔。仕事を達成したときや、趣味の話をするとき、リラックスしているときなど、子どものような無邪気な笑顔に、ギャップの魅力を感じる女性は多いようです。「近寄りがたい」「職場の同僚」程度にしか思われてなかった男性が、無邪気な笑顔を見せることで、急に親近感を持たれるケースもあります。良い意味での人間くささは、人間としての深みになるので、クールを気取り過ぎず、時には飾らない自分をアピールしてみてはいかがでしょうか。
何気ない仕草にキュン

どんな仕草が誰に刺さるかよりも、みんなに嫌われる仕草を直すことのほうが大切。
しかしそれは逆に言うと、変なクセも見られているということ。狙って女性ウケするような仕草を増やすよりも、無意識にやっている女性に嫌われるような行動を減らしたほうが、女性が喜ぶ動作が際立つようになります。親しい友人に、自分の変なクセを指摘してもらいましょう。
狙いすぎは良くない
仕事中にもモテたいという気持ちはわかりますが、それにかまけていると、仕事がどんどん疎かになっていきます。女性をキュンとさせる行動は、あくまでエッセンス。仕事ができる前提でのことで、怠けているのにかっこつけていては浮いてしまいます。「ステキ」だと思われたいなら、「会社に何しに来てるの?」と思われないようにするのが一番大切なことなのかもしれませんね。
【ガイドの最新情報】
・相沢あい on Twitter
・相沢あい on Facebook
・公式ブログ 相沢あいのeye!!
【関連記事】
- 社内恋愛の報告タイミングはいつ? 2人のメリットとデメリット
- 【31歳からの恋愛相談室】社内恋愛を大成功させるためのポイントとは?
- 社内恋愛がうまくいく人といかない人の違いは?
- 社内恋愛の始まり?男性が職場女性に本気で恋する瞬間
- 社内恋愛が進展するきっかけとは?職場での恋愛アプローチ