ブルーチーズのきいたおとなの味の焼きりんご
バターの代わりにオリーブオイル、砂糖をつかわずブルーチーズをつかって、塩味で仕上げた焼きりんごです。しょっぱさの中にリンゴの甘酸っぱさが引き立つ、おとなの味。フライパンを使って作ります。
おとなの焼きりんごの材料(2人分)
おとなの焼きりんごの作り方・手順
おとなの焼きりんご
1:りんごを切る

りんごの皮をむいて12等分のくし切りにする
2:りんごを焼く準備をする

フライパンにりんごを並べ、塩、オリーブオイルを全体にまんべんなくかける。
3:りんごを焼く

中火程度で、途中ひっくり返しながら、両面がこんがりするまで5分ほど焼く。
4:ブルーチーズをまぶす

ざっとほぐしておいたブルーチーズを入れて、リンゴに絡めるように混ぜる。軽くとけてきたらできあがり。
ガイドのワンポイントアドバイス
好みで、食べるときにもオリーブオイルをかけてください。たっぷりかけてもおいしいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。