新生児育児/赤ちゃんのお世話

新生児・赤ちゃんのベビー布団・寝具の選び方

新生児・赤ちゃんのベビー布団やベッド・寝具は、春夏秋冬の四季を考慮したり、それぞれのライフスタイルや赤ちゃんの肌に合った布団選びが重要です。赤ちゃんの生活範囲の大部分を占める場所だからこそ、良い環境づくりを心がけましょう。

浅井 貴子

執筆者:浅井 貴子

母乳育児ガイド

新生児・赤ちゃんのベビー布団や寝具の選び方!眠る環境作りは大切

新生児・赤ちゃんの布団や寝具の環境はとても大切

赤ちゃんの布団や寝具の環境はとても大切


新生児・赤ちゃんの生活は寝てすごす事がほとんどなので、布団や寝具の環境はとても大切になってきます。日本は春夏秋冬などの四季があるので、それぞれのライフスタイルや赤ちゃんの肌に合った布団や寝具選びが重要です。

<目次>  

赤ちゃんの寝具は布団がいい? ベビーベッドがいい?

赤ちゃんと布団

布団の場合はすのこを敷くと通気性がよくなる

日本には四季があり、布団やベットを置く場所、日中と夜寝る時の場所によっても布団がいいかベッドがいいかは違います。

上の子がいたり、ペットを飼っているお家、またはママに腰痛がある人は、ベビーベッドのほうがおむつ交換がしやすく、安全面でもよいと思います。

布団の場合は冬場など布団の中で授乳できたり、添い寝ができるので、特に1ヶ月健診前の床上げ前までの時期は便利だと思います。

ベビーベッドや布団はそれぞれの利点がありますし、部屋のスペースの問題もあるので、自分の生活スタイルに合う方を選びましょう。
 

季節によって赤ちゃんの寝具・布団の素材を選ぼう

赤ちゃんと布団

真冬でもこの枚数で十分

寝具

赤ちゃんの肌に接する部分はバスタオルなどの綿素材が好ましい

一般的に赤ちゃん用に販売されているセットの組布団は新生児~半年の赤ちゃんにとっては重たく、とてもかさばり、身動きしずらいもの。なので、少し大きくなってから使用するとよいでしょう。

ベビー布団でもベットでも、下に敷く部分は四季を通じてマットレス+防水シート+シーツ+バスタオルを下に敷きます。

昔はマットレスの上に敷き布団なども敷きましたが、窒息などの危険もあるので、寝るところは硬めにするのが基本です。

シーツだけでもよいのですが、すぐミルクを吐いたり、うんちやおしっこなどで汚れやすいので、バスタオルを敷いておくとすぐ交換や洗濯ができて便利です。

 

上に掛ける布団は季節別!春夏秋冬の温度調節をする

季節に応じて、赤ちゃんの上掛け寝具は、以下を基本に調整するとよいでしょう。
  • 【春、秋】 バスタオル1枚+毛布
  • 【夏】 スポーツタオル1枚、もしくはガーゼケット1枚
  • 【冬】 バスタオル1枚+毛布+布団
上に掛けるものは、春、秋はバスタオル1枚+毛布、夏はスポーツタオル1枚をお腹が出ないように羽織るだけで大丈夫。夏場は汗が発散しやすいガーゼケットやワッフル織りがさらっとしていてよいでしょう。冬はバスタオル+毛布+布団が基本です。

赤ちゃんに直接触れる寝具は、綿素材のバスタオルやスワドル(おくるみ)が適しています。直接毛布などをかける場合でもガーゼなどののカバーリングをするとよいでしょう。

冬場でも暖房で部屋全体を温めておけば、たくさん布団を掛けなくても大丈夫です。また逆に夏場でも冷房を効かせている環境であれば、足や手が冷えないようにバスタオルで覆うことも必要かもしれません。

赤ちゃんにとって快適な温度は18~24度、湿度は60%と言われていますが、必ずしもその通りにならなくても大丈夫。赤ちゃんの足が冷たくないか触ったり、首の後ろに指を入れて汗ばんでいないかなど、ママの体感で判断するようにしましょう。
 

赤ちゃん用枕は、必ずしもドーナツ枕でなくてよい

ドーナツ枕は頭の向き癖予防に人気ですが、すっぽりと頭がはまってしまい、頭を
makura

ドーナツ枕は首の動きを妨げ不衛生になりやすい

左右に動かしにくい、不衛生になりやすい、首に汗疹ができやすいというデメリットもあります。なので必ず購入する必要はありません。

フェイスタオルを四つ折にして、汚れた時や毎日のお風呂の度にに交換して清潔に保ちます。

ドーナツ枕を持っている人は、チャイルドシートやベビーカーで移動する時に、頭部の固定用として使うのがオススメです。
 

肌が弱い新生児には天然シルクの寝具がオススメ

シルク布団

シルクは天然の保湿剤の役割もある

最近アトピー体質や肌が弱い赤ちゃんも増えてきました。シルクというと高級そうなイメージがありますが、サイズも価格も赤ちゃん用にコンパクトなものであれば、日常使いにぴったり。オールシーズン使用できます。

シルクの寝具には以下のような利点があります。
 
  1. 保温性に優れ、軽くてあたたかい(繊維と繊維の間に空気を保つので保温性抜群!)
     
  2. デリケートな肌にも安心(人肌に近いタンパク質で形成され肌に優しい)
     
  3. 肌を守る優れた水分調整力(通気性と保湿力に優れ、肌に適度な潤いを保つ)
     
  4. 静電気が起きにくく、ほこりも立ちにくい(繊維に適度な水分が含まれ、帯電しにくい)
     
  5. 屋外に干さなくても室内干しで十分乾燥する(花粉症対策としても安心)

詳細は シルク専門店 綺撚堂 まで


【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます