ゴルフ/最新ゴルフクラブ・用品レビュー

飛距離アップを目指す、充実のシニア向けドライバー

日本のゴルファーでもっとも年齢構成比の高いのが、いわゆる団塊の世代。団塊層の体力に合わせ、ゴルフクラブも徐々に変化しています。そして、シニア層にマッチした新しいブランドも続々登場中。飛距離アップにこだわった最新シニア層向けクラブを特集します。

児山 和弘

執筆者:児山 和弘

ゴルフガイド

 軟らかくなるシャフト

gloire

テーラーメイドの新ブランド「GLOIRE(グローレ)」

ゴルフクラブのシャフトの硬さを示すフレックスは、RやS、Xなどといった表示で表されています。クラブに少し詳しいゴルファーであれば、メーカーやモデルによってその硬さはまちまちで、同じ「R」であっても硬さがそれぞれ異なっているため、硬さの目安としてはいささか心もとないという知識もあるのではないかと思います。

一方、当サイトでも何度か紹介しましたが、同じメーカー、同じブランドの「R」シャフトであっても、昔に比べてどんどん軟らかいシャフトになっていることは、あまり知られていません。
ごくごく一般的な国内メーカーの人気モデルであれば、10年前の「R」シャフトの硬さは、現在の「S」シャフトと変わらない硬さになっています。ちょっと信じられない事実です。

ちなみに、海外モデルではそのようなことはありません。並行輸入されたアメリカモデルと比べると、同じ「R」であっても、日本モデルとの硬さの違いに驚くこともしばしばです。現在、アメリカモデルは日本モデルに比べて、かなり硬くなっています。

なぜこのようなことが起こるのか?
ガイドが理由として考えているのは、対象ゴルファーの体力の低下です。

日本のゴルファーの中で大きな割合を占めるのは、いわゆる団塊の世代層の前後の男性。それは、昔も今もそれほど変わっていません。10年前、20年前に自慢の腕っぷしでクラブを振りまわしていたゴルファーも、徐々に飛距離の衰えを感じる年齢を迎えています。
国内のメーカーは、主要ターゲットである彼等にマッチしたクラブを開発します。その結果、シャフトの硬さは徐々に軟らかくならざるを得ないというわけです。

ゴルファーのいわゆる「見栄」という心理も見逃せません。
それまで「S」シャフトを使用していたゴルファーが、より軟らかい「R」シャフトへ変更することは、何か自分の衰えを認めてしまうような心理が働き、嫌がるプレーヤーが多いのです。そのためか、メーカーは同じフレックス表示でありながら、より軟らかいシャフトへとシフトしています。

このことは、本来、あまり好ましい事ではありません。
同じ表記でありながら、硬さが変わってしまうことは、目安としての信頼性を欠くことになります。また日本モデルだけが、世界の中で、軟らかいシャフトを採用するガラパゴス化も、他の業種同様、市場の衰退を招く要因になると感じます。

しかし、日本のゴルファーの多くを占めるシニア層に、よりマッチしたクラブを使用しゴルフを楽しんでほしいという意図には共感します。体力や技量に合ったクラブを使うほど高いパフォーマンスを発揮できるのは、どんなゴルファーも同じです。シニア層には、よりマッチしたクラブの恩恵を感じながら、少しでも長くゴルフを楽しんでいただきたいものです。

今回は、少し体力の低下を感じているゴルファーにマッチする、シニア層向けクラブを紹介します。


  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます