絵本/おすすめの図鑑

親子で楽しむ図鑑がズラリ!2011年図鑑人気ランキング(2ページ目)

昔は図鑑といえば何かを調べるためだけのものでしたが、現在では、読んで楽しみながら、自分で考えたり知識を得たりできるタイプの図鑑が支持されているようです。その点に着目しながら、、2011年に多くの方に選ばれた人気の図鑑をランキング形式でご紹介します。

執筆者:大橋 悦子

比べれば、わかる、楽しい、実感できる!
第4位  『小学館の図鑑 NEO+ぷらす』

小学館の図鑑 NEO+ぷらす

知識だけでなく自分で考える力が育つと人気の「NEO+ぷらす」シリーズ


美しい写真やイラストで生きた知識が学べると、以前から人気の高い学習図鑑に、小学館の『図鑑NEO』があります。そのNEOに「実感」をプラスして、考える力が育つように工夫されたシリーズが、『小学館の図鑑 NEO+ぷらす』です。その中から、『くらべる図鑑』と『もっとくらべる図鑑』の2冊が、「Best Books of 2011図鑑の部」にランクインしました。

■くらべる図鑑
比べることが大好きという子どもの特質に着目した楽しい図鑑。現実の世界では比べにくいもの同士が、時間や空間を超えて一堂に会するイラストは、それだけでワクワクものですよ。そして、そのイラストには、子どもたちがよく知っているものが必ず描かれている点がみそなのです。子どもたちは、既知の事柄と未知の事柄とを比べることで、両者の違いや類似点を実感するのですね。比べるテーマも、子どもだけでなく大人にも興味深いものが多く、親子で一緒に読める図鑑です。
『くらべる図鑑』の表紙画像

比べて学ぶ新しいタイプの図鑑


【書籍DATA】
加藤由子 富田幸光 渡部潤一 ほか監修・指導
価格:1995円
出版社:小学館
推奨年齢: 5・6歳くらいから
購入はこちらから


■もっとくらべる図鑑
好評の『くらべる図鑑』の第2弾。ジャンルの違いを超えた新たな視点で、またまた比べる面白さを提供してくれます。特に全長80センチメートル、迫力のパノラマページは必見です。時として、続編がスケールダウンしてがっかりさせられるケースもありますが、この図鑑は大丈夫。『くらべる図鑑』に優るとも劣らない面白さです。
『もっとくらべる図鑑』の表紙画像

大人気の『くらべる図鑑』が、さらにパワーアップ


【書籍DATA】
加藤由子 馬場悠男 小野展嗣 ほか監修・指導
価格:1995円
出版社:小学館
推奨年齢: 5・6歳くらいから
購入はこちらから




>> 第3位は、キモカワいいアノ生き物が図鑑に……
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます