スライドに「表」を挿入する
スライドに元になる表を挿入します。「タイトルとコンテンツ」のレイアウトのスライドが表示されているときは、中央の「表の挿入」アイコンをクリックします。既存のスライドに表を追加するときは、「表の挿入」アイコンは見えません。「挿入」タブの「表」ボタンをクリックします。
![PowerPoint2003では、「挿入」メニューから「表」をクリックする。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/8/7/7/4/3/129-1.gif)
PowerPoint2003では、「挿入」メニューから「表」をクリックする。
![ここでは、3列4行の表を作成する。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/8/7/7/4/3/129-2.gif)
ここでは、3列4行の表を作成する。
![PowerPoint2003には、「表のスタイル」機能はない。「罫線」ツールバーを使って、罫線の色や塗りつぶしの色を個別に変更する。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/8/7/7/4/3/129-3.gif)
PowerPoint2003には、「表のスタイル」機能はない。「罫線」ツールバーを使って、罫線の色や塗りつぶしの色を個別に変更する。
![セル内で改行するには「Enter」キーを押す。「Tab」キーを押すと、右隣のセルにカーソルを移動できる。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/8/7/7/4/3/129-4.gif)
セル内で改行するには「Enter」キーを押す。「Tab」キーを押すと、右隣のセルにカーソルを移動できる。