この写真の記事へ

iPadとAndroidタブレットの違いとは?(画像)(3ページ目)

安蔵 靖志

安蔵 靖志

デジタル・家電 ガイド

ビジネス・IT系出版社で編集記者を務めた後、フリーランスに。記事執筆のほか、テレビやラジオ、新聞、雑誌など多数のメディアに出演。ラジオ番組の家電コーナーの構成なども手がける。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ゲームメーカーによる本格的ゲームはiPadの独擅場といった感がある

アップルが2011年4月に発売して大ヒットした「iPad 2」
東芝が2011年11月に発売した「REGZA Tablet AT3S0」
ゲームメーカーによる本格的ゲームはiPadの独擅場といった感がある
スライドするとキーボードが登場するユニークなスタイルのAndroidタブレット、アスーステック「Eee Pad Slider」
2画面を搭載するクラムシェルタイプのAndroidタブレット、ソニー「Sony Tablet Pシリーズ」
ノートPCスタイルにも変化するアスーステックの「Eee Pad Transformer」はAndroid 4.0(Ice Cream Sandwich)に対応するとのことだ

ほかのギャラリーを見る

Xiaomi Pad 6
blackviewtab6
Fireシリーズ史上最高の「Fire Max 11
「Google Pixel Tablet」
Redmi Pad
日本初上陸のOPPOのタブレット「OPPO Pad Air」

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます