七代目モデルは、ゼクシオ セブン!
2000年に発売されて以来、12年連続で国内の売り上げNo.1というモンスターブランド「XXIO(ゼクシオ)」。2年おきにモデルチェンジされる「ゼクシオ」の七代目モデルがいよいよ発表になりました。その名も「ゼクシオ7(セブン)」2011年12月から随時販売されます。一言で12年といっても大変な年月です。
日本のゴルファーの道具へのこだわりは世界でも屈指だと言われています。国内外のゴルフメーカーが自信のあるクラブを毎年矢継ぎ早に発表する中、クラブに一過言もつ日本ゴルファーから長きにわたって支持されていることに驚嘆します。
ウッドの累計販売本数は、2006年に100万本を突破。今や200万本を伺おうかという勢いです。
これはモデルチェンジごとに、支持され続けていること、つまりハズレの無いクラブだということが言えそうです。
さらに、中嶋常幸選手をはじめとした男子プロが使用できるモデルであることも特筆されます。プロゴルファーのクラブへの要求水準は高く、一般的アマチュアゴルファーから支持されながら、それらを満たすことは至難の業です。
女子プロゴルファーになると、使用プロは大変多く、中でも古閑美保プロや横峯さくらプロが長く使用し、賞金女王獲得に大きく貢献しています。
今回は、2012年の最注目モデルといえる「ゼクシオ」七代目モデル、「ゼクシオ7」について紹介します。
2000年に発売された初代「XXIO」
「ゼクシオ」といえば、初期のモデルはフェースの反発を高め、それ以降は反発エリアを広げることで飛距離を伸ばすような設計でした。今回は、重たいヘッドでボールスピードもアップするというコンセプト。重いものがぶつかると、その分運動エネルギーが大きくなるので、ヘッドが重くなると飛距離が伸びる可能性が大きくなるというわけです。
国内メーカーのアベレージゴルファー向けのモデルは、4.5年前からヘッド重量が軽くなる傾向がりました。
理由として考えられるのは、シャフト長の長尺化、そしてクラブ重量の軽量化です。
特に、年配層のゴルファーに多い要望なのですが、年を取って飛距離が落ちてきたのでもう少し軽く振ることのできるクラブが欲しいというニーズに応えたものではないかと思います。
この軽量化は、微妙な問題をはらんでいて、軽量になったクラブを使っていると、最初は良いのですが、だんだんと身体が楽をしたがるようになり、かえって飛距離が落ちてしまったりする場合もあります。
「ゼクシオ7」ドライバーのヘッド重量は、194g前後といいます。他のメーカーと比べると、特に際立って重いというわけではないのですが、従来モデルよりは5g程度重くなっています。
これは、ブランド全体のコンセプトで、アイアンやフェアウェイウッド、ユーティリティーも少しですがヘッド重量アップに取り組んでいるようです。