柚子の香りと優しい味わいの塩豆腐
前菜や酒の肴におすすめの豆腐料理には、「豆腐の味噌漬け」や塩をすりこんだ「塩豆腐」などがあります。今回は柚子の香りを加えた上品な塩豆腐をご紹介します。柚子の香りと優しい味わいの塩豆腐をぜひお楽しみください。
柚子の塩豆腐の材料(4人分)
柚子の塩豆腐の作り方・手順
塩豆腐 柚子風味
1:絹豆腐の水分を軽くふき取る

絹豆腐はキッチンペーペーパー、で軽く水分をふき取ります。崩れやすいのでていねいに扱います。柚子の皮をすりおろします。塩は天然塩を使います。
2:キッチンペーパーの上に塩と柚子を広げる

キッチンペーパーの上に、半分の塩とすりおろした柚子の皮を広げます。
3:豆腐をのせ、残りの塩と柚子をふる

その上に絹豆腐をおきます。残りの塩とすりおろしの柚子の皮を、まんべんなくふりかけます。
4:冷蔵庫で1日半ほどおく

キッチンペーパーで包み、さらに上からラップで包みます。冷蔵庫で1日半ほどおきます。2~3回ほどキッチンペーパーを取り替えて水分をとります。
5:柚子の香りの塩豆腐が完成

柚子の香りと適度な柔らかさを残した塩豆腐のできあがりです。
6:エクストラ・ヴァージンオイルを添える

食べやすいサイズに切り、エクストラ・ヴァージンオイルをかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
絹豆腐は柔らかいのでキッチンペーパーを下に敷き、その上で塩を振ったりします。ていねいに扱いましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。