雲南省の代表的な伝統行事

水掛祭。昆明やシーサンパンナの民族園では毎日披露 (C)Tabata

雲南には多くのラマ僧が (C)Kristian Bisbal Huguet
■水掛祭(溌水節)タイ族 4月13~16日 タイ族地域すべてで開催
タイ暦の正月(4月中旬)に行われるタイ族の新年を祝うお祭りです。民族衣装をまとった人々が河から清水をくみ上げ、仏像を洗い清め、邪気を祓うためにお互いに水を掛け合います。
■火祭り(火把節)イ族 旧暦6月24~25日 石林、楚雄、大理などで開催
イ族の伝説の勇士・包聡が魔物を成敗したことを祝う伝統行事。巨大な松明を点した広場で伝統衣装を着た村民らが音楽を奏で、情熱的なイ族舞踊を披露。
■挿花節 イ族 旧暦2月8日 大姚、双江などで開催
イ族の伝説の美少女ミルイを記念する伝統行事。花を摘み、町中を花で飾り立てます。そして人々も花でお互いを飾りあい、衣装を身に着けて歌い踊りしながら祭りを祝います。
雲南の基本情報「代表的な観光地」

徳欽県。有名所以外にも見所満載の雲南 (C)Kristian Bisbal Huguet

大理。多くのロングトラベラーが滞在する町 (C)Kristian Bisbal Huguet
時間的な余裕があれば、昆明から各地域へ足を伸ばしてみるのもいいでしょうが、雲南旅行は観光地巡りをするというより、その土地の文化・風習を実感していただきたいので、行き先を絞ってまったりするのがいいと思います。
■雲南省の8地級市と8自治州
昆明市(省都)、曲靖市、玉溪市、保山市、昭通市、麗江市、プーアル市、臨滄市、楚雄イ族自治州、大理ペー族自治州、紅河ハニ族イ族自治州、文山チワン族ミャオ族自治州、シーサンパンナ・タイ族自治州、徳宏タイ族チンポー族自治州、怒江リス族自治州、デチェン・チベット族自治州