迪化街で漢方や食材をまとめ買い!

レトロな街並みが旅情を誘います。提供:台湾観光局 徐世榮撮影
台湾らしいおみやげが見つかる問屋街・迪化街

台湾マンゴーのドライフルーツや、ドライトマトが人気
ただし問屋街なので販売単位は1斤(600g)が基準。半斤(バンジン・300g)で買いたいと言うと応じてくれるお店もあるので、「半斤」と書いたメモを見せて交渉するといいでしょう。
布問屋の大きな建物である永樂市場は夜18時にはほぼ閉店し、日曜は8割以上の店が休業しますのでお気を付け下さい。
<DATA>
■迪化街(ディーホワジェ)
住所:台北市迪化街1~2段
アクセス:MRT雙連駅から徒歩20分、台北駅からタクシーで5分
営業時間:10:00頃~19:00頃 (布問屋は18時頃)
定休日:店舗によって異なるが、布問屋系は日曜が定休日
迪化街の旧正月

アメやプチゼリーなどを量り売りしています。提供:台湾観光局 上允傳播撮影
迪化街がこんなに賑わうのはこの時期だけで、普段は漢方の香りがただよう静かな街です。旧正月前で混雑している時は、スリに注意しましょう。