ゴルフ/ゴルフ最新ニュース・コラム

復権の兆し! グースネックウェッジ(2ページ目)

10年前くらいまで、日本では圧倒的な主流であったグースネックのウェッジ。ジャンボ尾崎プロをはじめ多くの名手が使用した形状も現在はほとんどラインナップされていません。しかし、そんな中でも意欲的なグースネックのウェッジが登場し始めています。最新のグースネックウェッジを紹介。

児山 和弘

執筆者:児山 和弘

ゴルフガイド

グースネック 復権の兆し?!

マスダundefinedType-G

マスダゴルフ「STUDIOウェッジ Type-G」。最新のノウハウが盛り込まれたグースネックウェッジ

グースネックのウェッジが使用されなくなった大きな理由がもう一つあります。
それは、そもそも市販されているものがほとんどないということです。海外はもとより、国内のメーカーであってもほとんどがクリーブランドやボーケイのようなティアドロップ型を採用し、グースネックのラインナップが無いのが現状。ジャンボ尾崎プロ以来、ずっとグースタイプのウェッジをラインナップしていたブリヂストンスポーツでも最新のラインナップはグースタイプがありません。

ミズノでは、通常のラインナップは、「C11」というセミグースタイプのみがグースネックウェッジです。「MP Gシリーズ」というグースネックのウェッジをオーダーができます。
セミグースネックは、フォーティーンなどで採用されています。“セミ“という言葉は日本人好みのようでアイアンなどにも見受けられます。「Sフレックスだと硬すぎる、でもRだと軟らかすぎる気がする。SRがいいな」といった、微妙なゴルファー心理に通じる気がします。グースネックが、初心者向けと誤解されている側面もあるかもしれません。

MSウェッジ

マーク金井氏プロデュ―スで話題の「MSウェッジ」

しかし、ここ最近はグースネックウェッジ復権の兆しもあります。
中でも、今年発売されたマスダゴルフの「STUDIOウェッジ Type-G」は、マニアックなゴルフファンに大きな驚きと期待を持って迎えられました。
というのも、マスダゴルフを主催される増田雄二氏が、ジャンボ尾崎プロの全幅の信頼を受け「WOSS」や「TMJ」といったブランドの専属デザイナーとしてクラブ制作を行っていた経歴の持ち主。ジャンボ尾崎プロは、グースネックウェッジと言えば第一に思い起こされる押しも押されぬ第一人者です。ジャンボさんの厳しい目にかなうグースネックを生み出してきた増田氏が、満を持して自身のブランドでグースのウェッジを発表したということで、いやがうえにも期待が高まります。

グースネックのウェッジが作られないのは、良い形状のグースウェッジを製作するノウハウが失われつつあるという側面もあるのではないかと思います。増田雄二氏のように、グースネックで美しい形状をデザインできるクラブデザイナーはほとんど存在しないと言えるかもしれません。

海外ブランドでは、ピンの大ベストセラー「EYE2」の復刻版、「EYE2 XGウェッジ」の発表も大きなニュースです。ピンは日本にもマニアが大変多く、中でも「EYE2」は格別の人気を持ったモデルです。「EYE2 XGウェッジ」は、ルール適合溝を採用するなど現代風にアレンジしながらオリジナルを良さを残した復刻版。独特のソール形状と、グースの利いたネックとボールの拾いやすそうなリーディングエッジが特徴です。

“人間試打マシーン”として有名なクラブアナリスト、マーク金井氏も自身のモデル「MSウェッジ」を発表し、人気を集めています。チッパーのような形状が特徴のモデルですが、強いグースネックも特徴の一つです。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます