ステーショナリー・文房具/ボールペンを愉しむ

速報!MOLESKINE にペンが登場!(3ページ目)

MOLESKINEと言えば、誰もが知っているノートや手帳のブランド。そのMOLESKINEから、このほどペンが登場します。MOLESKINEらしい、実にこだわり深いペンとなっています。発売前にその速報をお届けいたします。

土橋 正

執筆者:土橋 正

ステーショナリーガイド

ペンも取り出しやすい

キャップは結構しっかりと表紙にとまってくれるので、キャップを付けたままペンだけを抜いて書くということもできる。
MOLESKINE ペン

この様にキャップは表紙に固定したままペンを取り出すことも可能

気になるペンの種類は、ゲルインクボールペン。標準では黒インクがセットされている。ゲルインクは水性の一種ということで、気になるのは MOLESKINE の紙との相性。
MOLESKINE ペン

こちらは0.7mmの筆跡。日本製に比べるとやや太め。書き心地はとてもスムーズ

この点については、ちゃんと相性を考えているようで、にじみそして裏側のインクの抜けも見られなかった。
MOLESKINE ペン

水性インクだが、インクの裏抜けはナシ

水性ゲルインクならではのカリカリというものはあまりなく、あくまでも滑らかに書いていける。その滑らかさの理由の一つに「スプリングポイント」というのも影響してるのかもしれない。これは、筆圧を少し強めると、ペン先が引っこむようになっているという機構。
MOLESKINE ペン

筆圧を強めるとこの様にペン先が引っ込む

標準で入っているリフィルは0.7mmとのことだが、筆跡は日本のゲルインクボールペンと比べるとやや太めな印象。リフィルは、俗に言うパーカータイプ。ということでパーカータイプの他のリフィルも使うことができる。この点はあくまでも自己責任で。
MOLESKINE ペン

リフィルを固定する尻軸のネジにはスプリングが仕込まれている

リフィルの入れ替えはペンの尻軸をクルクルとねじって行う。この尻軸キャップには、先ほどの「スプリングポイント」を司っているスプリングがついている。元に戻すと、ちゃんと四角の位置がピタリとあうようになっているのはさすがだ。

次のページは別色を紹介する。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます