マンション物件選びのポイント/マンション物件選びのポイント関連情報

今度は業界最大手!サッシの耐火不足が判明

1月28日、国土交通省はトステム(株)が販売するサッシの一部商品が国の認定する防火性能を満たしていないことを発表。すでに計1万棟の住宅で使用されたということで、防火性の確認、改修などの対応が必要になるようです。

井上 恵子

執筆者:井上 恵子

住まいの性能・安全ガイド

再び発覚!サッシの耐火性能不足

「窓」は延焼を受けやすい位置にあり、耐火性が必要になるケースがあります。

「窓」は延焼を受けやすい位置にあり、耐火性が必要になるケースがあります。

1月28日、国土交通省は業界最大手のトステムのサッシの一部商品に規定の耐火性に満たないものがあることを発表しました。

この発表を受け、新聞各社は次の日に一斉に報じました。概要をまとめると以下のようになります。

 

全国で約1万棟が該当

サッシーメーカー大手のトステム(本社東京)が販売したサッシ窓の一部製品について、国土交通省が抜き打ち検査したところ、建築基準法で定められた防火基準を満たしていないことが分かった。該当製品は2003年から出荷されており、すでに全国約1万棟の建物で使用されている。

人気の高い「樹脂サッシ」 

問題のサッシは「シンフォニー」と呼ばれる商品で、室内側の窓枠が樹脂製、外側がアルミ製で断熱性能が高く人気がある「樹脂サッシ」と呼ばれるタイプ。

耐火性能が足りない! 

都市部の密集地に立つ住宅は耐火性が必要。

都市部の密集地に立つ住宅は耐火性が必要。

建築基準法では、主に都市部の密集地に建てる建物の窓には延焼を防ぐために「20分は炎の熱に耐えて窓のガラスが割れない」性能を求めている。

それに対し、この商品は室外側からの火では8分50秒、室内側からの火では12分15秒でガラスが脱落したという。


 

メーカーの対応は? 

トステムは今後、無償で窓に防火シャッターをつけたり、耐火性能の高いガラス戸に交換するなどの対応をとる。また、国土交通省は消費者向けの相談窓口を(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター 住まいるダイヤルに設ける。

ここ最近大手メーカーによる防耐火偽装が相次いで発覚しています。次のページで主な経緯をまとめてみます。
 

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます