みんながドラゴンをよけ、自分の顔に襲われる
犬がプレイヤーの顔を認識して駆け寄ってくるって、それヤバイでしょう。想像しただけで可愛くてたまりません。(イラスト 橋本モチチ)
ゲームというのは、最初からハードに装着されていない機能、周辺機器というのは、どうしても多くのゲームでは採用されにくい傾向があります。DSiやDSiLLのカメラにしても、オンラインダウンロード販売専用のDSiウェアで使われることはあっても、店頭に並ぶパッケージのゲームではほとんど使われていません。それは、カメラがついていない初代DSやニンテンドーDSLiteのユーザーが遊べなくなることが、理由の1つとして挙げられます。
PSムーブやKinectに関しても、対応ソフトであればまだしも、専用ソフトに関しては、PSムーブやKinectを持っていないユーザーに買ってもらうのはかなり敷居が高くなるわけで、それなりにリスクがあります。
3DSは、おそらく初めて、最初からカメラを装着した、コンシューマーのゲーム専用機でしょう。そればかりか、今ご紹介したように、内蔵で最初から、カメラを利用した新しいゲーム体験を持つソフトが入っています。3DSを購入した人のほとんどが、ドラゴンをよけたり、自分の顔に襲われたりして、「ドラゴンが向かってくるから、思わずよけちゃったよ」なんてことを周りに言うんです。それは、カメラというデバイス使った新しい遊びが広まっていくことに、とても大きな意味を持ちます。
他にも、写真を撮影して、その写真からMiiを作れるMiiスタジオというソフトが内蔵されていたり、3DSと同時発売の犬や猫を飼うことのできるゲーム、nintendogs+catsでは、ゲームの中で飼っている犬が、3DSのカメラを通してプレイヤーの顔を覚え、そのうち3DSをパカッと開けただけで駆け寄ってくるようになると言います。
3DSというハードは、発売当日から、カメラを使った遊びをこれでもかとユーザーにアピールすることになります。そのどれもが、多くのユーザーにとって実に新鮮な、驚きのあるゲーム体験となるでしょう。そしてそれは、また、新しいゲームが生まれていく大きなムーブメントになるかもしれません。
【関連記事】
3DSで大事なのは通信機能かもしれない(AllAboutゲーム業界ニュース)
携帯ゲーム機にジャイロがつくとどうなるか(AllAboutゲーム業界ニュース)
3DSの3Dでゲームは変わらない?(AllAboutゲーム業界ニュース)
【関連サイト】
田下広夢の記事にはできない。(ゲーム業界ニュースガイド個人運営サイト)