絶対食うべし! 美味しくて、体に優しい
プリンスエドワード島のグルメ体験

ロブスターを目の前にして、思わずにんまり (C) Tourisim Prince Edward Island
■ロブスター
説明不要。もはやカナダの名物といっても良いでしょう。昔は掃いて捨てるほど獲れ、子供たちは「えーっ、今日もランチはロブスターサンドイッチーっ!」と文句を言っていたほど。そんな時代も今や昔。ロブスターはすっかり高級食材となり、限られた時期だけ漁が許されるほどです。旬は解禁になったばかりの初夏。水揚げされたばかりの新鮮なロブスターは身もぶりぶり。また、マクドナルドがカナダ東海岸地区に限り、夏のスペシャルメニュー「マックロブスター」を販売します。世界中でも、これが食べられるのはカナダ大西洋岸のマックのみ。
■牡蠣

新鮮な生牡蠣を食べて、至福の瞬間!(C) Tourism Prince Edward Island
■ムール貝
黒い貝殻が印象的なムール貝は日本ではそれほどメジャーではありませんが、プリンスエドワード島ではよく知られた魚介類の一つ。牡蠣とは違った歯ごたえのある食感は病み付きになります。特に白ワインを使った酒蒸しは垂涎もの!
■じゃがいも

お金を勝手に置いて、自由に持っていくポテトスタンド。のどかな島ならでは!(C) Tourism Prince Edward Island