お歳暮年賀状歳末大売出しと多忙な毎日ですが、第6回目の今週は住まいのカオ、玄関(エントランス)部分のサッサカお掃除のキモをシンプルに! お伝えしたいと思います!
ぜひ、今回も奮ってご参加ください!!! また随時ご感想お待ちいたしております!!! (相変わらずナゼか男性からのご感想が多い当企画。女性からの厳しい突っ込みもお待ちしております!)
大そうじ大作戦2004・バックナンバー
大そうじ大作戦2004(トイレ編)トイレの汚れ講座でお掃除完璧!
大そうじ大作戦2004(バスルーム編)おフロ掃除は見えないトコロから
大そうじ大作戦2004(キッチン編)キッチン大掃除・10ポイント!
大そうじ大作戦2004(キッチン追加・冷蔵庫編)日替わりメニューで!冷蔵庫掃除
大そうじ大作戦2004(ファブリック編)さらば!カビとホコリのカーテン
「エントランス」ってどこ?
水を使わず? ホコリを立てず! がキモに
玄関を綺麗にするとこんなにいいことが!
「エントランス」ってどこ?
玄関は家の顔。 |
いずれにせよ、エントランスは住まいの顔なので、大掃除の際にも見過ごすことはできません!
水を使わず? ホコリを立てず! がキモに
さて、玄関周りの掃除が、しかしナゼに「面倒」なのかというと、大方の方が「さあやるぞ!」と意気込むと同時に景気良く水を使いたくなってしまうあたりに、玄関周り掃除へのやる気欠如問題が隠されているように感じます。(玄関掃除=水+デッキブラシ、みたいなイメージって小学校の頃培われたような気が…)
確かに、泥砂ホコリにまみれた玄関は、むやみに掃くとホコリが立つし、雑巾で拭いてもキリがないしということで、ザバァーっと水を流してしまいたい! でもここで活用していただきたいのは掃除機。エーッ部屋で使う掃除機、玄関で?! と拒否感があるのは分かります! でも、一戸建てマンション問わず、ここは掃除機が一番ラクで早い! エントランス周辺の3ポイント、
■げた箱(靴箱・シューズボックス、シューズインクローク)
■入口扉(ドア、引き戸)
■たたき(三和土=土間部分)
に分けてその手順を追っていきましょう。
<必要なもの>
掃除機<(できれば、ごみパック式の場合は、捨てる寸前が望ましいです)
トイレットペーパーの芯(先を斜めにカット、玄関用の掃除機ヘッドとする)
水+エタノールで濡らして固く絞った雑巾
炭入りの除湿シートや、新聞紙など
げた箱(靴箱・シューズボックス、シューズインクローク)
~上から下へ~・たたきに新聞紙を敷くなどし、全ての靴を一旦外に出します。その際、好機ですから捨てる靴と残す靴の分別を。異臭の漂う靴、数年はいていない靴などは処分しましょう。
・げた箱上部から下部へ、トイレットペーパーの芯ヘッドを挿した掃除機でゴミやほこりを吸いだします。
・その後、エタノール入りの水ですすいだ雑巾でよく拭きます。エタノール入りなので乾くスピードは早いうえ、除菌の効果もあります。※げた箱の材質によっては、表面塗装がはげる可能性もあるので、目立たないところで試してからにしましょう。
・掃除した棚板には、市販の炭入りシートなど、敷きこんでおくと、汚れや湿気、臭い対策に有効です。なければ新聞紙でも。靴を戻して終了。
次ページ>>>「入口扉(ドア、引き戸)」