収納

本の収納にリスクあり!?(2ページ目)

本がたくさんあるけれど、どうしたら上手く収納できる? とにかく大量にしまえればいいと思っていると、そこには大きな落とし穴が! あなたの部屋は大丈夫?

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

本棚の荷重を計算する

木造の2階、3階で本を収納する場合は、このくらい余裕をもって。

木造の2階、3階で本を収納する場合は、このくらい余裕をもって

単行本を千冊収めるには、幅2.5m×高さ2.4mの本棚を作ればいいということは分かりましたが、もうひとつ考えておかなければならないことがあります。それは、床が耐えられる重さについてです。

一般的な住まいの床が支えることのできる重さ、つまり積載荷重というのは180kg/平米。
たとえばアップライトピアノは250kgほどありますが、このピアノの4本の脚にそれぞれ62.5kgの荷重がかかり、床の4点に集中してそこだけに負荷がかかってしまいます。そこで100×200cmの板の上にピアノを置くことにすれば、250kg÷2平米=125kg/平米となりますので荷重をクリアします。

さて、本棚の荷重はどうなのでしょうか? 単行本の重さを、250g/冊と仮定して計算してみましょう。

250g×1000冊=250,000g

千冊の重量は250kgになります。次は本棚の奥行きを30cmとして平米当たりに換算すると、

奥行き0.3m×幅2.5m=0.75平米
250kg÷0.75平米=約333.3kg/平米 > 180kg/平米

大幅に荷重オーバーということになります。それでは、積載荷重180kgに見合った本の冊数を逆算してみましょう。

180kg×0.75平米=135kg
135,000g÷250g=540冊
540冊÷125冊/段=4.32段

床の荷重を考えた本棚は、幅が250cm、奥行き30cm、段数が5段で高さ150cmで、最上段は飾り棚程度のものということになります。では次に、よくある背の高い本棚は大丈夫なの? という不安にお応えしましょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます