お土産・買い物(出国審査前)
■7-11に行列店の鳳梨酥が!これは見逃せません!
虹を頭につけたOPENちゃんは台湾セブンイレブン独自のキャラクター
お店では入店規制をするほどの人気の品が普通に売られていてびっくり
大きな箱が12個入り465台湾元(1700円)、小さな箱が6個入りで239台湾元(875円)です。これは見逃せませんね!ただし実店舗ではないので予告なく取り扱いが終わる事もあります。
■手信坊(しゅしんぼう・6番カウンター前)

手信坊はパイナップルケーキコンテストで有名になった店
■新東陽(シントンヤン・6番カウンター前)

台湾のお土産の定番と言えばここ
中でもおすすめなのが、100%パイナップルの果肉を使ったパイナップルケーキ「土旺來酥」です。土、とはその土地の、という意味。旺來は台湾語でパイナップル。パイナップルの果肉を100%使った鳳梨酥(パイナップルケーキ)が最近の流行ですが、ぼそぼそしたり酸っぱすぎるのが難点。しかし新東陽の土旺來酥は、甘くてなめらか! 昔ながらのパイナップルケーキらしい風味を残した味わいにほっとします。他にカラスミなどもあります。
■C’air shop(国際線ターミナルと国内線ターミナルの間)

子供用機長帽も売っている
松山空港オリジナル、飛行機の形のクリップや、飛行機のタグを模したキーホルダーはひとつ70台湾元(260円)なので、気軽なおみやげにも。特にEVA航空サンリオ塗装の模型が充実しています。
■御奉茗茶 EMPEROR LOVE TEA(国際線ターミナル2階)
御奉茗茶EMPEROR LOVE TEAはお茶と茶器を扱う店。手頃な価格のティーバッグから高級茶葉まで揃います。点数は少ないですが茶道具に逸品が多いため、中国茶好きならチェックしたいお店。真っ赤な急須と茶器セット、白い葉の形がエレガントな茶漉など、一生愛用したくなる茶器に出会えそう。