食と健康/メンタルヘルスの食事・レシピ

うつが続くのはダイエットのしすぎかも?

現代人に多い「うつ病」。うつ病は早期発見・早期治療が大切ですが、自分で気がつかない場合も多いとか。しばらくうつな気分が続いているあなた、もしかするとダイエットが原因かもしれません。

南 恵子

南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康 ガイド

NR・サプリメントアドバイザー、フードコーディネーター、エコ・クッキングナビゲーター、日本茶インストラクターなどの資格取得。現在、食と健康アドバイザーとして、健康と社会に配慮した食生活の提案、レシピ提供、執筆、講演等を中心に活動。毎日の健康管理に欠かせない食に関する豊富な情報を発信していきます。

...続きを読む
ストレスの多い現代人に増えている「うつ病」。辛い症状には悩まされていても、案外自分では気がつきにくいもので、病院にかかっているのはごく一部とか。

うつ病の原因の一つとして気になるのは、ダイエットなどをしすぎて栄養が偏りからなるケースです。これは、人間関係や労働条件などの環境からくるストレスとは違って、自分で改善しやすい問題ですね。今回は、ダイエットとうつ病の関係についてご紹介します。
<CONTENTS>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます