京都・滋賀:意外と料金が高い向日・長岡京
|
近畿の水がめ「琵琶湖」。滋賀県だけでなく、京都・大阪・兵庫の水源となっている。 |
次に京都府と滋賀県を見てみましょう。前のページでも書きましたが、大津市の低料金が目だっています。また、同じ琵琶湖沿いの滋賀の各市でも、水道料金の格差が目立ちますね。近江八幡も琵琶湖沿いにもかかわらず、大津市とは月額1,000円以上も差が出ています。
京都府・滋賀県の主な市の水道料金の比較
(口径20mmで20m3の月額料金)
1 |
1,774円 |
滋賀県 大津市 |
2 |
2,240円 |
滋賀県 野洲市 |
3 |
2,289円 |
京都府 城陽市 |
4 |
2,310円 |
滋賀県 栗東市 |
5 |
2,341円 |
滋賀県 守山市 |
6 |
2,410円 |
京都府 宇治市 |
7 |
2,467円 |
滋賀県 草津市 |
|
8 |
2,550円 |
京都府 京田辺市 |
9 |
2,614円 |
京都府 京都市 |
10 |
2,625円 |
京都府 八幡市 |
11 |
3,024円 |
滋賀県 近江八幡市 |
12 |
3,276円 |
京都府 長岡京市 |
13 |
4,200円 |
京都府 向日市 |
|
また、京都府の長岡京市と向日市の料金の高さが目だっています。ともに、京都と大阪の間にある住宅地として便利な立地。実はこの両市、昔から水源を地下水でまかなってきました。しかし、地下水の過剰な汲み上げにより、地下水位は年々低下。そこで、平成12年より、ダムの水を水源とすることになったのです。その費用負担がこの水道料金にかかっているといえます。
兵庫:阪神間はほぼ同じ
兵庫県を見ると、加古川市・姫路市の低料金が目を引きます。両市とも、大きな川が市内を流れています。これらの水が水源となり、低料金が実現しています。
兵庫県の主な市の水道料金の比較
(口径20mmで20m3の月額料金)
1 |
1,396円 |
加古川市 |
2 |
2,100円 |
姫路市 |
3 |
2,126円 |
伊丹市 |
4 |
2,163円 |
尼崎市 |
5 |
2,425円 |
明石市 |
6 |
2,446円 |
神戸市 |
|
6 |
2,446円 |
芦屋市 |
8 |
2,472円 |
川西市 |
9 |
2,520円 |
宝塚市 |
10 |
2,593円 |
西宮市 |
11 |
3,045円 |
三田市 |
|
また、尼崎・伊丹市も料金が低いですね。この両市は淀川の水を直接水源にしています。これらの豊富な水より低料金が実現しているようです(ただし、尼崎市では料金の値上げが検討されているようです)。
また、三田市の料金の高さが目に付きます。三田市は六甲山の裏にあり、大きな川などが近隣にありません。なので、水源はダムに頼るしかなく、料金も高めのようです。また、他の阪神間の各市は大差ありませんね。どの市も、山とそこから流れる河川があり、比較的豊富な自己水源をもっているからでしょう。
このように同じ水でも、住むところによっては料金がかなり違うところもあります。でも、その料金の差は何によって決まるのでしょうか?
次のページで考えてみたいと思います。